「こんなクソみたいな…」名作から新作までダメ出し150点を展示『鬼越トマホーク展』

2021.3.6

強烈な「ダメ出し」を公開

3月5日(金)より、渋谷PARCO5階 「PARCO de YOSHIMOTO」にて、『鬼越トマホーク展』が開催されている。

この展覧会は、お笑いコンビ「鬼越トマホーク」が放つ言葉に焦点を当て、過去の名言から新作まで、強い毒気がありつつも的を射た痛快なフレーズを紹介するものだ。坂井良多と金ちゃんのふたりからなる鬼越トマホークの魅力は「毒舌」。会場では、鬼越トマホークの“ケンカを止めるたびに放たれる強烈なダメ出し”が約150点公開されており、ふたりは同展について、

「こんなクソみたいな展示見に来てないで家で自粛してろ!と言いたいところですがたまには素直に感謝を伝えましょう。『ありがとう!グッズ10万円分買ってね♪』」(坂井)

「若手の劇場で人気がなくてグッズすら作ってもらえなかった鬼越トマホークが展示会とは世も末です。展示会に来て、その勢いで月額1000円でやってるオンラインサロンにも入ってください!」(金ちゃん)

と、彼らならではの“毒気”のあるメッセージを送っている。

さらに会場では、アートギャラリー「ロケット(ROCKET)」との合同特別企画として、「鬼越アートギャラリー」も展開される。こちらは、「鬼越トマホーク」や「ダメ出し・不平不満」といったテーマのもと、アーティストが制作した作品を紹介するもの。アーティスト・とんだ林蘭、イラストレーター・ery、クリエイター・BEY、画家/小説家・Kaito Fukuiら、4名のクリエイターが制作した多様な作品が展示される。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

きつね、インポッシブル…『有吉の壁』で輝く“テレビでは脚光を浴びられなかった芸人”たち(てれびのスキマ)

「第七世代の次は大宮セブン」7組目にさんまを勧誘(てれびのスキマ)

ついに披露された鬼越トマホークの「ロシアンルーレット・ケンカ芸」(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」