『水ダウ』にてクロちゃん、イジられ尽くす。フジモン「何人のクロちゃん出てきた?」(てれびのスキマ)


昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。

松本人志「弟もお姉ちゃんも出てきた」

『水曜日のダウンタウン』。クロちゃんプロデュースの「豆柴の大群」の在庫CDでクロちゃんが豆柴とドミノチャレンジ。豆柴の小マメがかわいい。途中、“助っ人”として「ドミノ芸人」や「ペット有名人」が登場。

お笑い好きの中でドミノ企画というと思い出されるのは『ひろいき村』の「夢ドミノ」企画(本編でちゃんと映像も引用)だが、「ドミノ芸人」は、品川庄司・庄司、アルピー平子、バイきんぐ小峠といったかつての「夢ドミノ係」の面々。「こんなかたちでドミノが復活するとは思わなかったなぁ」と庄司。入ってくるなり「いいよ、手を止めなくて。遊びじゃないからねぇ」とキャラを入れてくる平子。「どっかで罰ゲームやってる感覚でやってない?」と説教する平子に、「楽しくないとダメじゃん! 楽しくないとダメじゃんか!」とキレるクロちゃん。平子「ドミノは楽しくなんかねぇよ」、クロちゃん「……すみません。目が覚めました」と『ひろいき村』で見たことのあるような光景が繰り返される。帰り際、キメて出ていった平子にクロちゃんの「カッコいいつもりかねえ?」というひと言に爆笑。

「ペット有名人」にはスギちゃんやジローラモが愛犬を連れて参加。特にジローラモが荒らしまくりでヒドすぎ。どんなにヒドいことをされても、だいたい自業自得などと言われてしまうクロちゃんが本当にかわいそうに見えてしまうほど。

スタジオで見ていた面々が「短い時間に喜怒哀楽、全部出たね」「何人のクロちゃん出てきた?」(フジモン)、「ホントに舞台観てるみたいな。情緒が不安定過ぎて」(渡辺直美)、「もうこいつ何面あるんやろ?」「弟もお姉ちゃんも出てきた」(松本)と言うように、この1時間でクロちゃんのあらゆる表情が出てきたけど、それが逆にクロちゃんの底知れなさを醸し出していた。

『有吉の壁』。天竺鼠の「鳥居兄弟」から、かもめんたるの「ヤンキーを搾取している存在・ヤンキーイーターのチュロル」と初登場の2組の独特過ぎる世界観がつづくのが最高。

『笑ってコラえて!』。スペシャルゲストクイズに爆笑問題・田中裕二。街の人が彼を「食いしん坊なネズミ」と形容したのが秀逸だった。

今日観たい番組:『NHKスペシャル』で「証言と映像でつづる原爆投下・全記録」

『NHKスペシャル』(NHK)は「証言と映像でつづる原爆投下・全記録」。

『アメトーーク!』(テレ朝)は「夏フェス行きたい芸人」。

『夜の巷を徘徊する』(テレ朝)は「マツコと空想地図」。

『霜降りバラエティ』(テレ朝)は「じゃない方」はどっちだ?「せいやVS粗品」。


  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。
    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

坂元裕二と角田晃広(東京03)「怒られながら食べる」で共通するふたりの天才(てれびのスキマ)

「かまいたち激推し芸人」に登場した蛙亭に、山内「俺らをとことん踏み台にしようとしてる?」(てれびのスキマ)

『水ダウ』の「古今東西知名度ランキング」アンダー60で唯一トップ10に入る中居正広の凄まじさ(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」