「出産前の体型を復元&維持することが目標です」体のライン際立つ“バニーガール”コスプレイヤーたちのこだわり

2025.7.14
(左から)KUREHAさん、ぽちさん、onoさん

文=ソムタム田井 編集=森田真規


東京・池袋のサンシャインシティ周辺で定期的に行われているコスプレイベント『acosta!(アコスタ)』。同イベントに参加していた、バニースーツを着こなすコスプレイヤーたちにインタビューを実施。“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を聞いたレポートをお届けします。

コスプレイヤーに聞いた“衣装やメイクに対するこだわりポイント”

コスプレイベントといえば会場を彩るレイヤーたちの衣装を通して、その時期に旬のアニメやマンガ、ゲームなどを分析できるところも参加する上での醍醐味のひとつ。昨今ではほぼ毎週末、全国各地でさまざまなコスプレイベントが開催され、いずれも好評を博している。

そうしたイベントに興味はあるもののまだ参加したことがないという方に向けて、本稿では都内で開催された大型コスプレイベントをプレイバック。取材時に撮影させてもらったレイヤーたちの写真を掲載しつつ、それぞれに聞いた“コスプレに対するこだわりポイント”と併せて紹介する。

ここでピックアップするのは、東京・池袋のサンシャインシティ周辺で定期的に行われている『acosta!(アコスタ)』に参加していた、バニースーツを着こなすコスプレイヤーたち。

屋外での写真撮影に加え、コスプレをしたまま付近の施設で食事や買い物もできるなど、コスプレ初心者でも気軽に参加できる点が魅力の『acosta!』だが、この日は同人即売会の『acosta!マルシェ』も同時に開催され、大盛り上がりに。

アニメやゲームのキャラクターに扮した上でバニー衣装を着用するレイヤーに加え、コスチュームメーカーが手がける本格的なバニースーツを用意し、友達同士で誘い合って参加していたグループもいて、それぞれに撮影のための長蛇の列ができていた。

「普段はゲーム作品を中心に武装ゴリゴリの戦うキャラクターのコスプレばかりしているのですが、今回は鎧を脱いで。セクシーかつかわいい、コスチュームメーカー『Malymoon(マリームーン)』さんのバニー衣装(メルトニットバニー)を、友達とおそろいで着させていただきました。ボディラインがガッツリ出るデザインなので、衣装が決まってからは2週間、ジムに通って筋トレに励んで。それとオートファジーという長時間の空腹時間を作るダイエットにも取り組みました。大勢の方に“かわいい!”や“目のやり場に困る!”と言っていただけて、がんばったかいがありました!」(メルトニットバニー[Malymoon]/KUREHAさん)

メルトニットバニー[Malymoon]/KUREHAさん
メルトニットバニー[Malymoon]/KUREHAさん

「普段は男装のコスプレをしているので、露出度高めの衣装を着ることになり、一日中そわそわしていました(笑)。“バニー併せ”ということでほかのメンバーと被らない要素を作ろうと思い、三つ編みのウィッグセットや幼いメイクを取り入れてみました。身長は高いほうなので、それなりにかっこよく着こなせているんじゃないかな……と思うんですけど、いかがでしょう?」(メルトニットバニー[Malymoon]/onoさん)

メルトニットバニー[Malymoon]/onoさん
メルトニットバニー[Malymoon]/onoさん

「Malymoonさんの人気商品メルトニットバニーで“併せ”をしました。人気商品すぎて通販は入荷待ちだったので直接店舗に買いに行ったのですが、私の体型に合うSサイズは売り切れで……Mサイズを購入して、サイズを調整することでこちらの形に仕上げました。出産直後で体型も崩れてしまったので、今は昔の体型を復元&維持することを目標に日々奮闘中です!」(メルトニットバニー[Malymoon]/ぽちさん)

メルトニットバニー[Malymoon]/ぽちさん
メルトニットバニー[Malymoon]/ぽちさん

「バニースーツに目が行きがちですが、カラーメガネも注目していただきたいポイントです。かわいい中にアクセントをつけたくて、衣装に合う色味&デザインのメガネを用意しました」(メルトニットバニー[Malymoon]/VEGAさん)

メルトニットバニー[Malymoon]/VEGAさん
メルトニットバニー[Malymoon]/VEGAさん

「原作にはないオリジナルのバニーガール衣装を制作しました。キャラクターのイメージを崩さないように、三月なのかを象徴する水色やピンク、紫がかった青といった色を各所に取り入れ、実際のデザインに使われているディテールも反映させています。特にこだわったのは装飾部分で、すべて手縫いで仕上げました。ウィッグのカットも、イラストの雰囲気を再現するためにレイヤーを入れ、柔らかい印象になるよう調整しています。かわいらしさと華やかさを表現できるよう細部までこだわったので、楽しんでいただけたらうれしいです」(『崩壊:スターレイル』三月なのか[創作衣装]/めりこさん)

『崩壊:スターレイル』三月なのか(創作衣装)/めりこさん
『崩壊:スターレイル』三月なのか(創作衣装)/めりこさん

「フィギュアでリリースされたバニーバージョンの初音ミクちゃんのコスプレです。普段はスレンダーなディテールのミクちゃんですが、こちらは数少ない“私の体型を活かせる衣装”なので、思いきって挑戦してみました。元気でかわいいミクちゃんに近づけるよう、メイクやポージングもがんばりました」(初音ミク/璃都さん)

初音ミク/璃都さん
初音ミク/璃都さん

QJWebでは今後も、全国各地で実施されるさまざまなコスプレイベントに取材参加し、レポート記事を作成していく。連載形式で順次アップする予定なので、こちらもご期待いただきたい。

この記事の画像(全13枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

somtum_tai2

Written by

ソムタム田井

(そむたむ・たい)ライター兼カメラマン。コスプレ文化の研究家として、『ORICON NEWS』『まんたんウェブ』『WebNewtype』『ファミ通.com』『Movie Walker』など、多数のWEBサイトや書籍に寄稿。コスプレイベントの企画やキャスティングを担当しつつ、世界コスプレサミット『Co..

関連記事

(左から)C:hoSさん、ひよとくんさん、りさまるさん

『ダンダダン』コスプレイヤーたちに聞いた“こだわり”「迫力&動きを意識して髪型を再現。ヨガで体も柔らかくしてきました」

(左)桃天さん、JADOさん、KICKさん、アムロさん、まりんさん

『キン肉マン』“超人血盟軍”コスプレイヤーに聞いたこだわり「アシュラマンの特徴である3つの顔と6本の腕を再現」

(左から)TOMOZOさん、むうにゃさん、トキワさん、縹(はなだ)さん

『ガンダム ジークアクス』コスプレイヤーたちに聞いた”こだわり”。「丸みを出すために植毛したり、何度も染めたりしてマチュの髪型を再現しました」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」