『R-1グランプリ』ファイナリストインタビュー⑨どくさいスイッチ企画「史上初の素人の夢」

2024.3.8
どくさいスイッチ企画

3月9日(土)夜6時30分から生放送される、史上最大の“ピン芸日本一決定戦”『明治プロビオヨーグルトR-1presents R-1グランプリ2024』。エントリー資格を変更し芸歴制限を撤廃した今大会では、過去最多の5457人がエントリー。決勝戦には9名が進出した。

決勝もいよいよ明日に迫り、ファイナリストのインタビューが到着。今回はどくさいスイッチ企画のインタビューを公開する。

メソッドはルシファー吉岡

まさか行けると思ってなかったので、本当に大変なことになったなって。ちょっとまだ信じられないところではあるんですけど、アマチュアでお笑いをやってる仲間や家族、親類、友人からおめでとうという連絡がたくさん来て、だんだん実感が湧いてきました。

参加人数が増えて倍率がすごく上がる難しい戦いになるだろうと思いました。特に私は大阪を拠点に活動していて、ヒューマン中村さんとか今井らいぱちさんとか本当にすごい方がどんどん出てくるので“これはどうしよう”とかなり考えた予選でした。

ふたりいます。ひとり目はルシファー吉岡さん。折に触れて言ってるんですけど、ルシファーさんのメソッドを使って、ネタ作りの方法を参考にしてここまで上がってきているので。ルシファーさんとネクタイの色も同じにしてるくらいには意識しています。ふたり目は、真輝志さんです。単独ライブも観に行っていて、コントをやる上ですごく参考にしているので、そんな方と戦うことになってかなり意識しています。

くじを引いたときは“やってしまった”と思ったんですけど、プロの方を8人観たあとのボーナストラックとして楽しんでいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

私は長いこと落語をやっていて、そこからコントに乗り換えました。その副作用で、小道具とか音響を極力使わないでネタをやっているので、そこに注目して観ていただけると楽しんでいただけるかなと思います。

自分が考えたことを100%人に伝えて、100%でその感動をもらえる。全部自分の手柄にできるというところが、一番の楽しみかなと思っています。

お正月のネタ番組に出たいです。あれがテレビの中で一番好きなので。みんながゆったりしているときに流れる特番でネタをやりたいです!

そのままですが【史上初の素人】ですかね。

とにかく大きい声を出すことです。ファイナリストの中で私の声量が一番小さいので、がんばって声を出したいと思います。

まずは決勝まで健康に過ごすということ。その上で自分が持ってる力を全部出して、プロの方に失礼のないように戦いたいと思っています。よろしくお願いいたします。

【夢!】です。そのものなので。僕は芸人さんになれなかったので『R-1グランプリ』で結果を出すことにすごく夢を見ていて。それが今回こういうかたちで叶ったので、本当にもう【夢!】以外の何物でもないです。

どくさいスイッチ企画

『明治プロビオヨーグルトR-1presents R-1グランプリ2024』
3月9日(土)夜6時30分~8時54分(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)※生放送
MC:霜降り明星(せいや・粗品)、広瀬アリス
審査員:陣内智則、バカリズム、小籔千豊、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、ハリウッドザコシショウ
ファイナリスト(決勝戦ネタ順):真輝志、ルシファー吉岡、街裏ぴんく、kento fukaya、寺田寛明、サツマカワRPG、吉住、トンツカタンお抹茶、どくさいスイッチ企画

この記事の画像(全3枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

真輝志

『R-1グランプリ』ファイナリストインタビュー①真輝志「“トップバッターやのに優勝できた”を叶える」

ルシファー吉岡

『R-1グランプリ』ファイナリストインタビュー②ルシファー吉岡「若手の成長を感じた。だけど負けたくない」

街裏ぴんく

『R-1グランプリ』ファイナリストインタビュー③街裏ぴんく「20年やってきたものをすべて出す」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」