CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
SPECIAL総力特集
PICKUP編集部イチオシ記事
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
ポップなデザインの中で、かわいらしく振り向く姿に目を引かれる『全力放題』(12月3日発売/太田出版)。声優・鈴木みのりのデビューからの5年と現在の姿を写したファーストフォトブックが、満を持して発売される。 彼女の軌跡を表すアイテムたちとの撮影も 80ページまるまる鈴木みのりが詰まった一冊には、フォト..
『BanG Dream!』シリーズなどを手がけるブシロードが送るDJをテーマに据えたメディアミックスプロジェクト『D4DJ』。昨年夏の1st LIVEで本格始動したプロジェクトは、この秋スマートフォン向けリズムゲーム『D4DJ Groovy Mix(以下:グルミク)』のリリースやTVアニメ『D4DJ..
コロナ禍以降、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週木曜日から翌週水曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。 ※本記事の内容は11月4日(水)時点での情報です。最新情報は各イベントの公式サイトなどをご確認ください..
第3期がスタートしたアニメ『おそ松さん』(テレビ東京)を特集した『クイック・ジャパン別冊 おそ松さん』が10月23日に刊行される。それを記念して、本誌に登場した5人のキャストとスタッフに本誌ライターを加えた計6人による、「第1話の証言」を公開。 善人の塊のような新6つ子たちの登場により、1話から降板..
Kis-My-Ft2のメンバーとして、歌手や俳優、バラエティでも活躍している宮田俊哉が、1968年にスタートした名作アニメ『妖怪人間ベム』のリブート版『劇場版BEM〜BECOME HUMAN〜』でアニメの声優に初挑戦する。 アニメファンを公言してきた彼と『妖怪人間ベム』の出会いから、出演が決まったと..
声優とアイドルのハイブリッドユニット・i☆Risは、2012年にデビューし今年で結成8周年を迎えようとしている。目標としていた日本武道館でのワンマンライブを2016年に成功させてからも、グループとしても個人としても研鑽を重ね、誰ひとり欠けることなく、今もなお活躍の場を広げ続けている。 そんな彼女たち..
2020年1月、厳正なるメンバーオーディションで選抜された9名により結成された、朗読男子「Voice」。彼らは史上初となる、“声”に特化したアクターユニットだ。 SNSの発展で社会への発信力は勢いを増す中、発信力と美しい声を融合させ、人々に「喜び」と「感動」を贈る新感覚ユニットとして誕生した「Voi..
声優として活動する二ノ宮ゆいが、“ニノミヤユイ”としてアーティストデビューを果たした。デビューアルバム『愛とか感情』は、自身の内面の多くを占めるという“陰”の部分を前面に打ち出した作品に。しかしその心中を、歌や初挑戦となる作詞を通じて全開に発揮する彼女の音楽への接し方は、非常に真摯かつ前向きなものだ..
編集部イチオシ記事
TOP 声優 ページ 3
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。