CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
日本在住イギリス人のグラビアモデルとして、さまざまな分野で活躍を見せているジェマ・ルイーズのコラム連載。その愛らしいルックスで「黒船天使」の異名を持つ彼女が、時に“さざなみ”時に“荒波”な日本生活について綴ります。 今回のテーマは、日本に暮らす外国人としてジェマが抱く、複雑な思いについて。 ジェマの..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化を続け、2022年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮影..
4人組ガールズグループ「IS:SUE(イッシュ)」の3カ月連続特番『IS:SUE THE BEGINNING』の<#2>が10月27日に放送される。 2ndシングル『Welcome Strangers 〜2nd IS:SUE〜』の魅力を解説! 本番組は、IS:SUEが“異種”とのコラボレーションを通..
学校で活動する女子高校生のアイドル“スクールアイドル”たちを主人公に、2010年にプロジェクトスタートした『ラブライブ!シリーズ』。シリーズの3作目にあたり、グループではなくソロアイドルたちの活動を描いたのが『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(ニジガク)』だ。 そして、TVアニメシリーズ..
2024年10月9日(水)発売の総合カルチャー誌『Quick Japan』vol.174で、映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章』を特集。 『Quick Japan』30年の歴史で初となる特別カバー版の制作も決定し、大西亜玖璃、林鼓子、鬼頭明里、田中ちえ美の4名が表紙を..
動物に愛情を傾ける著名人が、「動物と人間の共生」をテーマに、“この子”との出会いや生活を通じて新たに感じたことや考えたことを紹介する「この子と暮らして〜Life With Animal〜」。本連載は、『Quick Japan』編集部が保護猫・保護犬などの動物愛護について一人ひとりが考えていくことの重..
気鋭のシンガーソングライターで大のマンガ読みである小林私が、話題の作品や思い入れの深い作品を取り上げて、「私」的なエピソードとともにその魅力を綴る連載「私的乱読記」。 2023年11月から始まった連載も最終回。ラストは『週刊ヤングマガジン』で連載中の『平成敗残兵すみれちゃん』を語る。 『平成敗残兵す..
編集部イチオシ記事
TOP アイドル ページ 5
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。