CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
ライブでは一発ギャグを披露したり、典型的な「かわいいアイドル」とは違った一面も持ち合わせている、FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌。彼女が自分の殻を破ろうと思ったタイミングについて話を聞くと、「もともとありのままで振る舞っていて、そこにアイドル要素をプラスしたんです。ほかのアイドルさんとは逆の流..
日本在住イギリス人のグラビアモデルとして、さまざまな分野で活躍を見せているジェマ・ルイーズのコラム連載。その愛らしいルックスで「黒船天使」の異名を持つ彼女が、時に“さざなみ”時に“荒波”な日本生活について綴ります。 今回のテーマは福島で訪れた“一番きれいな温泉”と、日本生活で感じる恐怖について。 一..
「あのときの私と、あなたを救ってあげたい」──そう語るのは、歌手の和田彩花。15歳から24歳まで、女性アイドルグループ・アンジュルム(旧スマイレージ)のメンバーとして活動していた。 本連載では、和田彩花が毎月異なるテーマでエッセイを執筆。自身がアイドルとして活動するなかで、日常生活で気になった些細な..
どれだけ華々しく売れても、苦しいことも心が折れることも多いはずのアイドルの仕事。それなのにどうして、人はアイドルに夢を見るのだろう。今、まさに“売れる“最中にいるアイドルの素直な声を聞いてみた。 山口県で生まれ育ち、子供のころからアイドルを夢見ていた橋本桃呼。レッスンを重ね、テレビ朝日『ラストアイド..
大ブレイク中のアイドルグループ・FRUITS ZIPPERを50ページで総力特集した『Quick Japan』vol.176が2025年2月17日(月)より発売中。 FRUITS ZIPPER特集のほか、「零」としてソロデビューした川村壱馬のSPECIAL EDITION表紙&30ページ特集、短編映..
「KAWAII LAB.(カワイイラボ)」の総合プロデューサーとして、FRUITS ZIPPERをはじめ多数のアイドルグループを手がける木村ミサ。かつて自分の個性を認めてくれた原宿という場所から「KAWAII」を発信する彼女は、誰よりもこの言葉に対する思い入れが強い。 『Quick Japan』vo..
LAPONEグループ所属のJO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUEが集結した合同ライブ『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』が、1月31日、2月1日、2日の3日間にわたり、東京ドームにて開催された。 本稿ではガールズグループのME:IとIS:SUEにフォーカ..
日本在住イギリス人のグラビアモデルとして、さまざまな分野で活躍を見せているジェマ・ルイーズのコラム連載。その愛らしいルックスで「黒船天使」の異名を持つ彼女が、時に“さざなみ”時に“荒波”な日本生活について綴ります。 今回のテーマは新年の出来事と、昨年この世を去った最愛の祖父について。 2025年は「..
2025年2月17日(月)より発売となる総合カルチャー誌『Quick Japan』vol.176の表紙&第1特集には、大ブレイク中のアイドルグループ・FRUITS ZIPPERが登場。 本日2024年12月13日(金)より予約スタート。発売に先駆けて、コンテンツ内容を公開する。 FRUITS ZIP..
編集部イチオシ記事
TOP アイドル ページ 3
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。