CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
豪華執筆陣によるカルチャー連載
電気グルーヴの石野卓球とピエール瀧のふたりが、彼らの音楽的なルーツとなったアーティストについて語るトーク番組『Roots of 電気グルーヴ ~俺っちの音故郷~(仮)』をスタートさせた。 株式会社ビーアットによるプロジェクト「BE AT TOKYO」がサポートをし、同社が運営するコミュニティスペース「BE AT STUDIO HARAJUKU」(2021年4月23日にラフォーレミュージアム原宿にオープン)で収録されている同番組。 そのテキスト版を、QJWebでは毎回お届けする。50分弱のトークのおいしいところだけをぎゅっと絞って抽出した濃厚濃縮版『Roots of 電気グルーヴ』。注釈も付しているので、オフィシャルプレイリストを聴きながらぜひ読んでいただければと思う。
男女混合パフォーマンスグループ「AAA」のメンバーとして15年間活動し、ラッパーとしては小さなライブハウスから自力で這い上がってきたキャリアを持つSKY-HI。そんな彼がCEOを務める会社「BMSG」が主催するボーイズグループオーディション『THE FIRST』。そのオーディションを追った番組『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』が、2021年4月から『スッキリ』(日本テレビ系)で放送され、その完全版がHuluで配信されている。連載「THE FIRST -BMSG Audition 2021- REPORT」では、この番組のすべての回をレポートしていく予定。
自主映画『逆光』に企画と脚本で参加している渡辺あやさんにインタビューするにあたり、彼女の地元・島根へ。 いつもの渡辺さんは、仕事の打ち合わせや取材のたびに飛行機に乗って東京にやってくる。たまにはこちらから出向くことで渡辺さんの意外な一面を見ることができるかもしれない。それと、自主制作をしている渡辺さんに、こちらもせめて自腹というリスクを払って向き合おうと思ったのである。 なぜ自主映画を作るのか。作家・渡辺あやは今、何を見つめているのか。
ボーイズグループ「JO1」を誕生させ、2019年に社会現象を巻き起こしたオーディション『PRODUCE 101 JAPAN』。この番組のシーズン2が2021年4月8日、ついにスタートした。「国民プロデューサー」と共に、新システム「オンタクト能力評価」が導入されたり、シーズン1にはない新しい試みが試されている『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』を定期的にウォッチする連載。
作家・演出家・俳優の岩井秀人は、10代の4年間をひきこもって過ごした。 のちに外に出て、演劇を始めると自らの体験をもとに作品にしてきた。 昨年、人生何度目かのひきこもり期間を経験した。あれはなんだったのか。そしてなぜ、また外に出ることになったのか。 自分は「演劇ではなく、人生そのものを扱っている」という岩井が、自身の「ひきこもり」体験について初めて徹底的に語り尽くす。
過酷な環境下で生きる人々に密着し、食事を共ににするテレビ番組『ハイパーハードボイルドグルメリポート』(テレビ東京)。そんな番組を手がける上出遼平が取材の持ち物にまつわるエピソードを語る連載です。
#【連載】ハイパーハードボイルドギアリポート
今読まれている人気の記事ベスト3
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 月曜日は、ブラジルでの人気、TikTokフォロワー数が日本男性音楽アーティストの中で最多(2023年10月現在)など、話題の5人組ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のN..
ちゃんみなプロデュースによるオーディションプログラム『No No Girls』によって誕生したCHIKA、NAOKO、JISOO、YURI、MOMOKA、KOHARU、MAHINAの7人からなるガールズグループ「HANA(ハナ)」。 メジャーデビューシングル『ROSE』を2025年4月2日に配信リリ..
GENERATIONSのボーカルとして全国でライブを行い、熱狂を生んでいるアーティスト、数原龍友。兵庫県尼崎市出身の数原は今回、ボートレース尼崎で3月3日(月)から8日(土)まで開催された、『GⅠ 尼崎センプルカップ(開設72周年記念)』を訪れ、同郷の福留光帆と高木貫太(ストレッチーズ)とともにスペ..
過酷な環境下で生きる人々に密着し、食事を共ににするテレビ番組『ハイパーハードボイルドグルメリポート』(テレビ東京)。そんな番組を手がける上出遼平が取材の持ち物にまつわるエピソードを語る本連載、第1回は彼が決まってロケに穿いていくズボンの話。 『ハイパーハードボイルドグルメリポート』とは 初めまして。..
過酷な環境下で生きる人々に密着し、食事を共にするテレビ番組『ハイパーハードボイルドグルメリポート』(テレビ東京)。そんな番組を手がける上出遼平が取材の持ち物にまつわるエピソードを語る本連載第2回は、幾多の失敗を経て辿り着いた“最高のロケ靴”の話。 第2話 靴の巻 何度も言うようで申し訳ないが、僕はひ..
過酷な環境下で生きる人々に密着し、食事を共にするテレビ番組『ハイパーハードボイルドグルメリポート』(テレビ東京)。そんな番組を手がける上出遼平が取材の持ち物にまつわるエピソードを語る本連載第3回は、死の淵をのぞく経験をしたことで寒冷地ロケに欠かすことがなくなったスノーブーツについて。 第3話 靴の巻..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP 連載
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。