髙橋海人、長濱ねるが芸人たちと繊細な性質を明かす「買い物するときは店員さんとのタイマン」(てれびのスキマ)

てれびのスキマ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。

『NEWニューヨーク』

吉住、真空ジェシカ、ザ・マミィ林田、長濱ねる、髙橋海人を招いて「繊細サミット」。

10年来の親友に対しても自分の話がつまらないのに無理に相づちを打ってくれているんじゃないかと心配になるため、ふたりきりになれない髙橋。キンプリのメンバーは自分以外は陽キャなため、「『ビーチボーイズ』の1シーンくらい爆発的な笑いが起こる」と独特の表現。長濱ねるも共感し、仲がよくなりそうな相手に、思ってた感じと違うと思われるのが嫌で「(遊ぶ約束を)ドタキャンされるのがうれしい」と話が広がっていく。

ガクは親に「大人の階段登ったな」と思われるのが嫌で、まだ反抗期を抜け出せず、親に心を開けない。さらに店員の目を気にして、いちご味のお菓子が買えないというガクは「かわいいと思われたいんだろうなって思われるのも嫌」だと言う。それを受け「買い物するときは店員さんとのタイマン」とまたも独特なフレーズで表現する髙橋。髙橋海人の語彙力が光っていた。特に店の話はわかる!と共感しきりだけど、そう書くと繊細だと思われたいんじゃないかと思われるのが嫌で躊躇してしまう。

林田も「好きな店にすぐ行けない」「トイレットペーパーを買えない」だとか、その考え過ぎな理由を明かしていく。そんな繊細な人たちの話にガサツ代表の嶋佐が「難しい人たちだねえ」と思わず失言すると林田「それ一番言っちゃダメですよ! はぁ!?」。

時に、繊細な人たちが、その繊細さゆえ、強く出るところがおもしろかった。

『ランジャタイのがんばれ地上波!』

きしたかの高野、村田大樹、わらふぢなるお・なるお、ネコニスズ・ヤマゲンというこの番組ならではのキャスティングで「年始ブチギレ王決定戦」。まず鏡に向かって自分にブチギレする狂った競技。トップバッターの高野がさすがのブチギレ具合。「気持ちわりぃ顔しやがって! どこも褒めるとこねぇな、オメェの顔はよ! クソジジイ! めちゃくちゃなんだよ、パーツがよ! 合わせちゃいけないパーツばっかり寄せ集めたみてぇな顔しやがって! こんなにハゲてたのか、俺は! 『お笑い芸人でがんばっていきますよ』って言ってこんな顔でがんばっていけるわけねぇだろ、バカ!」と淀みない。

ほかのメンバーもそれにならってか、それが企画趣旨なのか、自分の見た目についてブチギレるなか、村田だけは「お前、ずっとどこおってん!」と違う角度でキレていたのが印象的だった。

この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2021年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

King & Prince

少女漫画の主人公が奇跡的にそろったようなドリームチーム、King & Prince。デビューから最新作『ツキヨミ / 彩り』までのキャリアを振り返る

s**t kingz

s**t kingzが挑戦する“おもしろい”と“エンターテイナーとしての責任”を両立した新作舞台

s**t kingz

BE:FIRST、Snow Manなどの振り付けも手がけたs**t kingzが語る“踊れて当たり前“の時代「ダンサーはどう勝てばいいのか?」

『関西コント保安協会』

『キングオブコント』王者・ロングコートダディらのコントをともに作るプロたちの仕事【『関西コント保安協会』裏側レポート】

久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

『Quick Japan』vol.180

粗品が「今おもろいことのすべて」を語る『Quick Japan』vol.180表紙ビジュアル解禁!50Pの徹底特集

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売