千鳥・大悟が2022年ベストネタに選んだコントとは? ノブ「どんなネタ番組やねん!」(てれびのスキマ)

てれびのスキマ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。

『クセがスゴいネタGP』

過去2年間、「今回こそGP獲得」と煽られ、本ネタのようなしっかりとしたコントをしながらも一度もGPを獲れていないハナコ。今回は『出し物決め』という、やはりしっかりとしたコントを披露。しかし今回も大悟が選んだのは、クセがスゴい秋山のピンネタ。「来年もがんばってください」「GP獲って出てくれなくなると困るから」と大悟。

番組の最後には「クセスゴアワード2022」と題し、大悟が選ぶ年間ベスト3ネタを発表。

3位は、立川志らくがかつてのキャラを復活させた『バター斬り』。大悟は「斬られたことに気づかんもんな」と笑いつつ「上から物ばっか言うんじゃなくてオレも一緒の土俵に上がって戦う。戦い方の様がおもしろい」と評する。

2位は、大悟が好き過ぎて何度となくGPを獲ったトレンディエンジェルと岩井ジョニ男のコラボネタ。「難しいこと考えちゃ笑えないよ」と注釈を入れて観る大悟は「みんな芸人できるなと思っちゃうよ、これ観ると」と語る。それは自分でもできると思わせることがどれだけ高度なことなのか、そして実際にやってみたらおもしろくするのは困難だということを知っているからこその言葉だろう。

1位は、黒沢かずこの『伝える』。「いろいろネタを観てきたけど衝撃を受けた」と大悟が言うそのネタは、机の下から脱出した彼女がテレビをつけて観て「好きです。テレビ」と宣言するシュールなもの。ノブ「ハナコが選ばれず、これが獲ったん? どんなネタ番組やねん!(笑)」。

『イワクラと吉住の番組』

前回につづき、男性ブランコ浦井とコットンきょんを迎えて「スイーツXmasパーティー」。きょんは、尼神インター渚、コロチキ・ナダル、ゆにばーす・はら、インディアンスきむでよくXmasパーティーをしていたそう。きむの誕生日が12月24日のため、あわせてお祝いをしていたと説明している途中に咳払いをするイワクラに、きょん「きむさんアレルギー?(笑)」。

イワクラと吉住は、ぼる塾・田辺におすすめのスイーツを事前オーダー。イワクラはクッキーとチーズケーキ、吉住は硬めのプリンをリクエスト。「全てのスイーツを熟知した女」(byきょん)田辺は、そのリクエストに応じたスイーツを見事に紹介。吉住「田辺さん、マジ天才じゃん」。

おいしいスイーツをまったり食べて、ただ雑談していると「本日は以上になります」と締めるイワクラ。それに対して「えぇっ!?」「いいんですか?」と驚くゲストのふたりは「ここからなんか電流足つぼとかやらないと」「ビリビリペンとかやらせてくれ!!」と訴える。イワクラ「そんなペン存在しません。この世界には」。

この番組は本当に、休憩時間を一緒に過ごしているような感じがとても心地いい。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『千鳥のクセがスゴいネタGP』

千鳥も困惑のロバート秋山ワールド全開のネタが連発!『千鳥のクセがスゴいネタGP LIVE2022』レポート

ゾフィー上田×ザ・マミィ林田×吉住の“野球コント”

蛙亭イワクラと吉住は「ブスのくせに」などとイジられたとき、どう返すのか?(てれびのスキマ)

RGの「大悟あるある」せいやの「石川晟也」歌ネタが光った『千鳥のクセがスゴいネタGP』(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」