かが屋・加賀翔、焚いて焚いて撮影したナノブロック東京タワー【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

文・撮影=加賀 翔


写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。

月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。

パーツの代わりに無くしたもの

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】
写真=加賀翔(かが屋)

第20回。自宅待機連載2回目。締め切りがちょうど期間内のため、今回も家の中で撮らねばと考えまして、ナノブロックの東京タワーを撮りました。

この東京タワーはザ・マミィの林田(洋平)がくれたものです。自宅待機が決定してすぐ、林田が家にご飯やスープなどの自宅待機フードを買って届けてくれたのですが、その中に自宅待機ホビーとしてこの東京タワーも入れてくれていました。感謝しかないですね。

ナノブロックはその名のとおりとても小さく、最も小さいパーツはコンセント(差すほう)から出ている2本の鉄の先に空いている穴とほぼ同じです。プラグを抜いてぜひ確認してください。ただこの小ささが猛烈によかったです。

何かを組み立てるとき、最も恐ろしいことはパーツを失くしてしまうんじゃないかというどきどきですが、そのどきどきを逆に活かした発想。家の中とは思えない緊張感で組み立てることができました。完成し、余りまくっているパーツを見て愕然としましたが、どうやら失くす可能性の高いパーツは、多めに入れてくれているとのことでした。

箱から出したバラバラのパーツ、各手順、完成、余りまくったパーツ。それぞれの段階で写真を撮り、パソコンに取り込もうとしたとき、なぜか間違って撮ったデータを全部消してしまいました。ナノブロックに集中力を使い果たして意味のわからない失敗をしました。

かろうじてこの日のデータだけですみましたが、言ってしまえばカメラ部のために撮っていたのでとても落ち込みました。僕はやけになって、ありとあらゆる物を使って100枚くらい撮影しました。携帯のフラッシュとタブレットのフラッシュを焚いて挟んでみたり、加湿器スモークを焚いてみたり。

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】
写真=加賀翔(かが屋)
かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】
写真=加賀翔(かが屋)
かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】
写真=加賀翔(かが屋)

焚いて焚いて撮りまくったのですがどうでしょうか。

QJWebカメラ部に東京タワーを掲載するのは2回目でしたが気に入っています。とても楽しかったので調べてみたらナノブロックの盆栽もありました。ナノブロック沼。

【関連】かが屋・加賀翔が撮影「自己紹介は東京タワーで」

【連載】QJWebカメラ部
【連載】QJWebカメラ部は月曜から金曜日まで毎日更新中です。

加賀翔(かが屋)、前田こころ平井美葉(BEYOOOOONDS)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。

この記事の画像(全23枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔「おじいさんみたいな趣味」【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔、きれいな富士山よりどこか愛おしい「白目の富士山」【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔、寅さん神社で見つけた仕事を運んでくれる猫【QJWebカメラ部】

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」