写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿した写真には毎回多くのコメントが寄せられる。そんな彼女がついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
生きてるなぁと思える瞬間

水曜日担当セントチヒロ・チッチです。
2月、いかがお過ごしですか?
いろんなことが終わり始まり走りゆく年明け、私はわくわくしています。
今日はちょっと前に戻ってこんな写真を。
無機質なビルたちの間に咲いた命は一生懸命お日様に向かって伸びていました。
初めて育てたお花。
赤いガーベラはまんまるからひとつ出す手を広げてかわいい顔を見せてくれました。
自粛期間の中に感動をくれた命でした。
赤いガーベラは神秘的という意味もありますが常に前進、チャレンジという前向きな情熱を持ったお花です。
だから大好き。パワーをくれるお友達です。
“何かを育てるという習慣”
何も趣味がないなぁ。な人におすすめのひとつです。
起きてからのやるべきことが増えると、生きてるなぁって思う瞬間が増える気がします。 いいね。
それではまた来週! さらばっ!

加賀翔(かが屋)、前田こころ&平井美葉(BEYOOOOONDS)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR