「真空ジェシカの大喜利品評会」川北は受験好き?併願はキモい?何が何だかの最終回

編集・文=佐々木 笑


『M-1グランプリ2021』決勝の舞台で活躍し、瞬く間に世に出たお笑いコンビ・真空ジェシカ。

朝の大喜利番組『ラヴィット!』(TBS)でマヂカルラブリーと恐ろしい結果を残したり、『座王』(関西テレビ)でガクが出場2回目にして圧巻の優勝を果たしたりと、あらゆる方面で実力を発揮している。

そんなふたりと今まで楽しくやってきた本連載「真空ジェシカの大喜利品評会」だったが、今月でいったん最終回(もともとはAUNの優勝特典でした)。
最終回のお題では、序盤に浪人がどうのこうのでちょっと空気が気まずくなったところからスタート。

真空ジェシカ『AUN〜コンビ大喜利王決定戦〜』
AUNで3連覇を果たした真空ジェシカ

第9回「真空ジェシカの大喜利品評会」

【今回のお題】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?

これもムズそうじゃない? お題が出てるこの時期、ドラマの旬も過ぎてるし。

まあでも『ドラゴン桜』は一回旬過ぎてるものだから。俺はこのお題は、最近の中ではそんなにムズくないかなって。何言ってもいいからね。

“受験好き”があるだろうな。

俺、受験好きじゃないよ。

受験好きだろ。

大っ嫌いだよ、受験。浪人してるんだから。

受験の話、みんな楽しそうにしない? 大鶴肥満とかも、センターがどうとか……。

俺はそんなしないよ。

そうなんだ。受験した人みんな好きなんだと思ってた。

みんな成功してるからじゃない? 俺は浪人してるから。

そっ……かぁ……。

……。

……。

【回答1】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──2Pカラーの阿部寛がヘラヘラしてる
(お住まい非公開/エッチな教会エッチャペル)

(笑)。ヘラヘラしてなくてもいいのに(笑)。

1Pカラーの阿部寛がキリッとしてるのではなく。こんなんでいいんですよ。逆のことやってくれてる。

【回答2】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──「天才と美女ほど東大を去れ!」と、相対的にバカとブスを増やそうとしている
(宮城県/太宰オナる)

バカとブスをけしかけるんじゃなくて(笑)。

東大にいる美男美女を減らす。

目的は、東大をバカとブスだらけにすることなんだ。

するってことだよ。そっちも力を入れてる。

【回答3】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──バカとブスこそ、トゥーンワールドに行くデース!
(北海道/しくじり尖圭コンジローマ)

ペガサスが主人公の、『遊戯王』のスピンオフだった。

ということだよね? 俺最初、そこまでちゃんと考えてると思わなくて、「なんでペガサスやねん!」と思ったけど、よく考えたら『ペガサス梅』っていうのも踏まえてたから、「あ、スゴいな」って。

……スゴかないよ(笑)。

【回答4】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──バカとブスが教習所に行っている
(香川県/優死 とれま)

(爆笑)。

(爆笑)。

もう全然関係ない話なんだ(笑)。東大とかじゃないんだ。「行っている」ってなんだよ(笑)。

行ってるしね、実際に。みんな普通に行けるから。

別に「行け!」でもない。「行っている」。

【回答5】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──愚図もド畜生もTDLにいけ!!
(神奈川県/グレネードらんちゃん)

めっちゃくちゃ(笑)。

TDLって言い方も嫌だし(笑)。

嫌だよな。略す奴、ちょっと嫌だよな。

嫌だね〜。

【回答6】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
───梅の木が生えた馬が、翼を広げて飛んでいく
(神奈川県/光浦靖子(偽物))

本当に「ペガサス梅」の話だ(笑)。

全然関係ない。ペガサスの話。

(笑)。

【回答7】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──決めゼリフ「脳腐れと顔崩れこそ東工大に行け」でおなじみ
(神奈川県/光浦靖子(偽物))

口悪いし。

めちゃくちゃ悪く言っている……。……“脳腐れ”。

“脳腐れ”。

“脳腐れ”って言っちゃダメだしな、きっと。

聞いたことない、そんな悪口を。

“顔崩れ”はまだわかるけど。

“顔崩れ”もよくはないけどね?

【回答8】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──バカとブスだらけになった東大が舞台
(宮城県/太宰オナる)

やべえ、これ【回答2】と被っちゃってるわ。

あぁ〜。言い回しが違う。

うん。でもこれもおもしろい。今度は東大側でな。

【回答9】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──阿部寛の声を400ccのバイクがアテレコしている
(滋賀県/そろばんの逆襲)

(爆笑)。

「ヴァンヴァンヴァンバンヴゥ〜ン!」って。

アテレコとかじゃねえんだよ(笑)。ニコニコ動画とかにあったやつだろ、これ(笑)。

「ヴァンヴァンヴァンバンヴゥ〜ン!」

観たいな、それは。

【回答10】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
───阿部寛が「阿部寛」として出る
(滋賀県/そろばんの逆襲)

桜木先生じゃなくて、阿部寛として出てるんだ(笑)。

阿部寛として出てる。

前作までは桜木先生だったのに(笑)。気持ち悪いなぁ〜。

【回答11】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──キャスト全員で併願キモいよ音頭を踊るエンディングが有名。
(東京都/ベランダ)

(笑)。

別に併願にそんなイメージもないしな(笑)。

そう、ないのよ。

【回答12】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──ペガサスが阿部寛になるまでのストーリー
(岩手県/じぇっとにんじん)

あぁ、元々ペガサスなんだ。しかも、阿部寛だしね。

役とかじゃなくて、阿部寛になりたい。ペガサスが。

逆じゃないんですね。

逆でも大概ですけどね?

阿部寛がペガサスになるストーリー。

それでも、おかしい。

【回答13】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──特別講師として柳田国男や柳田理科雄に加えて柳田数雄、柳田英雄、柳田社会雄が登場し指導してくれる
(北海道/長袖)

(笑)。柳田国男って民俗学とかの人? いろんな教科の人がいるんだ。

国男から、理科雄、数雄、英雄、社会雄……。

社会雄(笑)。

国男の“お”は男だけど、ほかは雄の“お”ですね。

あ、ほんとだ。……ほんとだ!

気持ち悪いなそれ(笑)。

【回答14】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──阿部狭が丸亀製麺の駐車場でボコられるシーンから始まる。
(東京都/ベランダ)

なんでだよ(笑)。

阿部狭がな。

阿部狭である必要もわかんないし(笑)。

丸亀製麺である必要もないし。

丸亀製麺の駐車場でボコられんの嫌だなぁ〜。

やだよな、最悪だよな。

一番そういうの起こらなそうなところなのに。

注意してくれる人も少なそう。

【回答15】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──Zoomで阿部寛が「東大へ行けぇ!」と言っているときに生徒の誰かがミュートにし忘れてて笑い声が聴こえる
(滋賀県/そろばんの逆襲)

陰でイジられてるんだ(笑)。

阿部寛もイジられてるの、返しづらいよな。笑い声聞こえても「家のかな?」みたいな。

【回答16】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──次回作『ハイヒール桃』は面倒くさいことになりそうだから今作で打ち切ろうとしている
(愛知県/ぺろぺろんちーの)

『ペガサス梅』の次は『ハイヒール桃』なんだ。

『ハイヒール桃』は権利とかが出てくるから。

【回答17】
『ドラゴン桜』のスピンオフ作品『ペガサス梅』どんなドラマ?
──主演俳優のホームページがめちゃくちゃ重い
(お住まい非公開/スルたん)

阿部寛のホームページが、めちゃくちゃ軽いからね。

ホームページビルダー使って作ったホームページな。

川北賞、ガク賞、QJWeb編集部賞を発表!


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

佐々木 笑

(ささき・えみ)1996年生まれ。宝島社ムック局編集部のち、フリーランスの編集者・ライター。笑と書いてエミ読みます。本名通りお笑い大好き人間に育ちました。『フワちゃん完全攻略本』『#麒麟川島のタグ大喜利』『KOUGU維新 公式本で、イザ参ラン!』(すべて宝島社)など。アイコンは川島さんに描いていただ..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。