写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
ちょうど1杯のコーラ
瓶コーラのすごいところはどんなコップ、どんな氷の量でもちょうど1杯分になることだ。これまで何度も驚かされてきた。

「さすがに今回は氷の量が多いからあふれてしまうだろう」というときも、「さすがに今回はコップが小さ過ぎるよ」というときも、必ず瓶コーラはビタビタの1杯にまとめてくる。

きっとコーラの瓶の中には、僕たちからは見えない特殊な空間があって、側面に埋め込まれたAIチップの判断のもと、注ぎ先の許容量を測定しながら、コーラを細かく出し入れしつつ、ちょうど1杯になるように調整しているんだと思う。
プロの業だ。プロ中のプロ。しかもそれを大々的に宣伝していないところが大変セクシー。奥行きのあるいい男。モテる。

これはただ瓶コーラがすご過ぎるって話だから、落とすつもりはないんだけど、瓶サイダーはちょうどにはならなかった。
まだまだ若い。己だけを信じてひたすら突き進む。心なしか炭酸もピリリと辛い。でもそんな瓶サイダーも嫌いじゃないわ。荒くれだっていいじゃない。若くいれるのも今のうちだけ。思う存分走りつづけなさい。


加賀翔(かが屋)、前田こころ&平井美葉(BEYOOOOONDS)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR