【きのうのテレビ:4/8】千鳥がパンティを「格付け」(てれびのスキマ)

qjweb_tvsukima0408

毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる新連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

※全録レコーダーで順次視聴しているため、昨日観た番組は必ずしも昨日オンエアされたものに限りません。

昨日観た番組:中年が走ってるだけの『バナナサンド』、亮が『ロンハー』を“見学”

『バナナサンド』に綾野剛。最新のランニングシューズにテンションが上がりまくる綾野剛。それを履いてランニングマシーンで走る日村やサンドウィッチマン。中年が走ってるだけなのになぜか無性におもしろい。

『ロンドンハーツ』セット横で“見学”という形でロンブー亮が復帰。別に普通に復帰させてもいいところ、笑いのネタにしつつ、しっかり段階を踏ませる丁寧さはさすが。ハナコ岡部による「リスペクト番付」は納得感も意外な感じもあった。最下位はまさかのさらば森田。山内に対する対抗心をあらわにするかまいたち濱家がこのところずっとおもしろい。

『テレビ千鳥』「格付け」パロディ。というかほぼ本家のまま。違うのはテーマがタバコ、パンティ、大人のおもちゃというだけ。テーマがどんなに下世話でも当てたときの喜びも本家同様。

今日観たい番組:『水曜日のダウンタウン』、『レンタルなんもしない人』など

『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京)2時間スペシャル。

『水曜日のダウンタウン』(TBS)「『明日、週刊誌にスキャンダル記事が出る』とマネージャーから聞かされても、プロなら一切表に出さずにその日の仕事やり切れる説」など。

ドラマ『レンタルなんもしない人』(テレビ東京)スタート。

『有吉の壁』(日本テレビ)ゴールデンレギュラースタート。

この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」