写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。
日曜日は、テレビアニメ『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』などに出演する声優の南條愛乃が担当。
ポラロイドや一眼レフで日々の写真を撮り溜めている彼女。そんな「カメラ好き声優」南條愛乃が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
昭和ガラス

昭和ガラスってご存じですか?
近頃お目にかかる機会もめっきり減ったように思いますが、1950年代ごろから作られていた、窓などの家屋に使われていたガラスです。
もう現在では日本での生産はほぼ終了してしまっているらしく(調べたところ、当時使っていた生産に使う型が今は海外で使われているそうです)、古い家屋の取り壊しの際に、希望がなければそのまま破棄されてしまうこともあるそうです(もったいない泣)。
今は昭和レトロガラスとして、むしろ海外から輸入するなどして、密かなブームになっていたりもするそうです。
この昭和ガラス、いろんな柄がありまして!
しかも名前も、「もみじ」「夜空」「フローラ」などなど……いろいろな名前がついているのです。おしゃれですよね〜〜。
わたしはその中でも今回アップした写真の柄「銀河」がお気に入りで、街中で見かけたりすると密かにテンションが上がってしまいます。
昔ながらの喫茶店などではまだ出会えることもあって、うれしい瞬間です。
今回は撮影スタジオの窓がこちらの昭和ガラスでした。
窓一枚とってみても、いろんな柄によって景色の見え方が変わってきますし、かなり多くの種類の柄もあったりして、細部まで何か施しをしちゃおうという古きよき日本のこだわりなのか遊び心なのかが窺えるようで(実際はどうだかわかりませんが笑)そんな時代を想像し思いを寄せては、心がぎゅっとなります。

は〜きれいだ。

NAOYA(ONE N’ ONLY)、中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ、工藤遥、RUI・TAIKI・KANON(BMSG TRAINEE)、森田美勇人、南條愛乃が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
上坂すみれが語る「お金、生活、そしてナチュラルな私」声優デビュー10年、アーティストとしての未来
上坂すみれ『生活こんきゅーダメディネロ』:PR -
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR