ダウンタウン、31年ぶりの漫才が再び!『伝説の一日』の再配信が決定

2022.12.29
ダウンタウン(c)YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.

文・編集=QJWeb編集部


2022年4⽉2日(土)、3日(日)になんばグランド花⽉で開催され、話題を呼んだ『吉本興業創業110周年 特別公演 伝説の一日』が2022年12⽉28⽇(⽔)から2023年1⽉8⽇(⽇)までの期間限定で、FANYオンラインチケットにて再配信されている。


舞台裏を収めたドキュメンタリーも配信

吉本興業に所属する代表的な芸人が一堂に会した『伝説の一日』。「もう⼀度観たい」という声が多く寄せられたことから、今回の再配信が決定した。

オープニングでは、各公演出演者の代表である、桂⽂枝、⻄川のりお・上⽅よしお(初⽇壱回⽬)、オール阪神・巨⼈、⽉亭⼋⽅(初⽇弐回⽬)、⻄川きよし、中川家(初⽇参回⽬)、桂⽂珍、ザ・ぼんち、トミーズ、ハイヒール(千穐楽壱回⽬)、間寛平、⼤⽊こだまひびき、博多華丸・⼤吉(千穐楽弐回⽬)、中⽥カウス、海原やすよ ともこ(千穐楽参回⽬)が、吉本興業が創業110周年を迎えられたことと、公演を開催することができた感謝の気持ちを述べる。

博多華丸・大吉(c)YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
博多華丸・大吉(c)YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.

初⽇壱回⽬公演のトップバッターでネタを披露した⾒取り図をはじめ、⼝上、ネタ、幕間SP、新喜劇と2⽇間8公演に総勢289組421名の吉本所属タレントが出演。

千穐楽参回⽬公演では、ダウンタウンがサンパチマイクを前に漫才を披露した。『さんまの駐在さん』では、明⽯家さんまの登場に客席のボルテージは⼀気に上昇。

「さんまの駐在さん」(c)YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
『さんまの駐在さん』(c)YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.

師匠から若⼿まで世代を超えたタレントたちが出演し、110周年にふさわしいスペシャルな公演になった。

再配信を記念し、『伝説の⼀⽇』舞台裏を取材した初出し映像満載のドキュメンタリー番組『伝説の⼀⽇ 伝説の記憶』も、スマホアプリのFANYチャンネルで配信される。各公演の裏側で何が起きていたのか、出演者たちがドキュメンタリーカメラに語る『伝説の⼀⽇』への思いなど、当⽇の様⼦を捉えた観応えたっぷりの貴重な記録映像だ。

FANYチャンネル公式YouTubeでは、【其ノ壱】と【其ノ弐】の⼀部シーンを1⽉8⽇(⽇)まで特別公開している。

『吉本興業創業110周年 特別公演 伝説の一日』

【配信期間】2022年12⽉28⽇(⽔)10:00〜2023年1⽉8⽇(⽇)23:59
【配信チケット】各公演:1,920円※イベント割対象公演

『伝説の⼀⽇ 伝説の記憶』

『伝説の⼀⽇ 伝説の記憶』(c)YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
『伝説の⼀⽇ 伝説の記憶』(c)YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.

【其ノ壱】看板芸⼈が勢ぞろいし、公演オープニングに登場︕
初⽇のなんばグランド花⽉に密着。早朝から準備するスタッフたちの姿が映り、特別公演を迎える緊張感が伝わる。出演芸⼈が会場に勢ぞろいし、楽屋でも丁々発⽌のやりとりが。開幕の口上、ネタ、新喜劇などの舞台裏が収録されている。

【其ノ弐】ダウンタウン、31年ぶりの漫才
千穐楽参回⽬公演に出演したダウンタウン。漫才ともフリートークともつかない、ダウンタウンの過去と現在が交差したともいえる、濃密な30分が繰り広げられた。舞台袖、モニター越しから、⼤勢の芸⼈が真剣な眼差しでふたりを⾒つめていた。

【其ノ参】『さんまの駐在さん』ではサプライズも︕
2⽇間計2公演の舞台裏に密着。ナインティナイン岡村隆史の第一⼦誕⽣のサプライズ報告もあり⼤盛り上がり! 突然始まったアドリブ合戦、急遽発⽣したハプニング、公演終了後に出演者たちが集結した様⼦などをドキュメンタリーカメラが収めた。

マヂカルラブリー野田「全世代の全芸人が子供になっていた」ダウンタウンの31年ぶり“伝説の漫才”の感想を明かす【『伝説の⼀⽇ 伝説の記憶』其ノ弐より】

この記事の画像(全21枚)



  • 『吉本興業創業110周年 特別公演 伝説の一日』

    【配信期間】2022年12⽉28⽇(⽔)10:00〜2023年1⽉8⽇(⽇)23:59
    【配信チケット】各公演:1,920円※イベント割対象公演
    【チケット販売期間】2022年12⽉28⽇(⽔)10:00〜2023年1⽉8⽇(⽇)18:00

    関連リンク

  • 『伝説の⼀⽇ 伝説の記憶』(c)YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.

    『伝説の⼀⽇ 伝説の記憶』

    【其ノ壱】当日の朝から開幕の口上、ネタ、新喜劇などの舞台裏を収録
    【其ノ弐】師匠による口上、ダウンタウンの31年ぶりの漫才などの舞台裏を収録
    【其ノ参】『さんまの駐在さん』を中心に舞台裏を収録
    ※大阪チャンネルセレクト(Amazon Prime Videoチャンネル)でも配信予定

    関連リンク


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

QJWeb編集部

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。