2021年11月よりスタートした連載「QJWebカメラ部」が、1年を迎えたことを記念して、オフィシャルグッズを「SUZURI byGMOペパボ」で発売することが決定。2022年12月1日(木)正午より加賀翔(かが屋)がこれまで撮影してきた写真を使用したグッズが販売される。
相方・賀屋をプリントしたグッズも
「QJWebカメラ部」は写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載。日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影し、自ら執筆したコメントと共に掲載している。
第1弾として販売される加賀のグッズは、相方・賀屋壮也をプリントしたTシャツや加賀お気に入りのトリックアートのアクリルブロックなど全9種をラインナップ。販売期間は2022年12月1日(木)から2023年2月28日(火)までの3カ月限定となる。
また、今後は第2弾としてセントチヒロ・チッチ(BiSH)、第3弾に林田洋平(ザ・マミィ)、第4弾に長野凌大(原因は自分にある。)のグッズが展開される。
かが屋・加賀翔グッズ販売詳細
SHOP URL:https://suzuri.jp/qjweb-goods









※スウェット、パーカーは両面印刷で、同様のデザインになります
【連載】QJWebカメラ部
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影し、自ら執筆したコメントと共に掲載する。普段はカメラの前に立つ人々は、いったいどんな瞬間にシャッターを切りたくなるのか。月曜日は加賀翔(かが屋)、火曜日は中山莉子(私立恵比寿中学)、水曜日はセントチヒロ・チッチ(BiSH)、木曜日は長野凌大(原因は自分にある。)、金曜日は林田洋平(ザ・マミィ)、土曜日は森田美勇人(7ORDER)が日替わりで担当。
加賀翔(かが屋)
(かが・しょう)1993年生まれ。マセキ芸能社所属のお笑い芸人。賀屋壮也とのコンビ「かが屋」のメンバー。『キングオブコント2022』決勝進出。『キングオブコント2019』以来、3年ぶりに2度目の決勝進出。レギュラー番組『かが屋の鶴の間』(RCCラジオ)、『かがやけ!ミラクルボーイズ』(テレビ神奈川)、初小説『おおあんごう』(講談社)刊行。
関連記事
-
-
久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『約束になれ僕らの歌』:PR -
「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『約束になれ僕らの歌』:PR




