“1日の流れ”を表現 SWIM SWEET UNDER SHALLOW、5枚目のフルアルバム

2020.2.8
SWIM SWEET UNDER SHALLOW

SSUS、3年ぶりのアルバムを配信リリース

ギターサウンドの男女ツインボーカルバンド、SWIM SWEET UNDER SHALLOWのニューアルバム『oderon』が2月26日に配信リリースされる。

メンバーふたりですべての楽器の演奏、録音、ミックス、マスタリング、ジャケットデザイン、MV制作を行っているSSUS。前作『dubbing』以来3年ぶりのフルアルバムとなり、先行して配信されたシングル曲「water」「picture」を含む全10曲が収録。アルバム全体で1日の流れが表現されている。

3月20日には6年半ぶりとなるライブが決定しており、今後CDとしての発売も予定している。


SWIM SWEET UNDER SHALLOW『oderon』
SWIM SWEET UNDER SHALLOW『oderon』

「oderon」収録曲
1. Morgenrot
2. morning
3. BOIL BOIL
4. water
5. picture
6. Lunch
7. devil
8. fenomeno marathon
9. NIWA
10. small hours

SWIM SWEET UNDER SHALLOW presents 遠泳会 vol.1
SWIM SWEET UNDER SHALLOW presents 遠泳会 vol.1

SWIM SWEET UNDER SHALLOW presents 遠泳会 vol.1
会場:月見ル君想フ
日時:2020年3月20日(金祝)18:00開場/18:30開演
チケット代金:前売2,500円/当日 3,000円(イープラス、ぴあにて発売中)
出演:SWIM SWEET UNDER SHALLOW、集団行動、君島大空

■関連記事:宇多田ヒカル、折坂悠太、青葉市子。“日本語の響き”を革新する3枚
■関連記事:スカート澤部渡を形作ったカルチャー【前編】ポップソングの源泉となる10要素

この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」