「HYBE LABELS JAPANグローバルデビュープロジェクト」の第一弾となるオーディション番組『&AUDITION - The Howling -』が、2022年7月より日本テレビで放送されることが決定した。
グローバルで活躍する日本発のアーティストを育成
BTSやTOMORROW X TOGETHERが所属する「BIGHIT MUSIC」、SEVENTEENが所属する「PLEDIS Entertainment」、そしてSB Projectsを通じてジャスティン・ビーバーやアリアナ・グランデのマネジメントを行っている「Ithaca Holdings」などさまざまなレーベルを保有するHYBEの日本本社HYBE JAPANと傘下のHYBE LABELS JAPAN。
「HYBE LABELS JAPANグローバルデビュープロジェクト」は、そんな2社がこれまで培ってきたノウハウを結集し、独自の体系的な育成システムおよび、各専門分野のプロフェッショナルで構成されたメンバーによる全面的なサポートのもと、日本発のアーティストがグローバルに活躍できるよう支援していくプロジェクトだ。
その第一弾となる『&AUDITION - The Howling -』は、HYBE LABELS JAPAN初のグローバルボーイグループとしてデビューするため、デビュー組4名(K、NICHOLAS、EJ、TAKI)と、練習生たちが夢に向かって共に進むオーディション番組。
今回の放送・配信決定を受け、デビュー組4名は「この番組を通して成長した姿を皆さんにお見せできるようにがんばりますので、応援どうぞよろしくお願いします」とコメントした。

また地上波では放送し切れなかった映像を含めた完全版は、オンライン動画配信サービス「Hulu」で配信される。
【関連】SKY-HIが振り返るオーディションの日々「『THE FIRST』は我々の人生を大きく変えた」
関連記事
-
-
九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」 ~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR