INIメンバー総まとめ~田島将吾編~「ハマったら抜けられないギャップの塊」

2022.2.5

文・編集=QJWeb編集部


サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』で選ばれたメンバー11人(田島将吾、池﨑理人、木村柾哉、髙塚大夢、後藤威尊、尾崎匠海、藤牧京介、許豊凡、佐野雄大、西洸人、松田迅)によるボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」。

本記事では、2021年11月3日に『A』でデビューした彼らをひとりずつ紹介。今回は田島将吾(たじま・しょうご)のプロフィールや魅力を紹介する。

『PRODUCE 101 JAPAN』とは?

PRODUCE 101 JAPAN』は、韓国の音楽専門チャンネルMnetで放送された公開オーディション番組『PRODUCE 101』の日本版シリーズ。オーディション応募者の中から番組開始までに101人の練習生が選出され、最終的には11人にまで絞られる。

オーディションのカギを握るのは、「国民プロデューサー」と呼ばれる視聴者の存在だ。評価ごとにネット上で投票が行われ、順位へダイレクトに反映されていく。単純に言うと、講師陣受けがいいだけではダメなのだ。パフォーマンスや練習風景など一つひとつのコンテンツで「応援したい」と国民プロデューサーに思ってもらうことが、チャンスを掴むために重要なのである。

INI(撮影=山口こすも)

田島将吾プロフィール

田島将吾(INI) (c)LAPONE ENTERTAINMENT

1998年10月13日、東京都生まれ

メンバーカラー:緑

『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』での順位
1週目:2位
2週目:1位
3週目:2位
5週目:2位
6週目:2位
7週目:1位
9週目:1位
10週目:3位

キャッチフレーズは「心の充電器」

101人の練習生の中から、番組進出者を決める「オンタクト能力評価」の動画で、自身のキャッチフレーズを「心の充電器」とつけた田島。韓国で練習生をしていた経験もあり、番組開始時から練習生の中でも注目の存在だった。

「練習生が気になる練習生TOP3」では、ダンスで2位、ラップで1位を獲得。見た目からは想像ができないキレキレのラップに練習生からは「言葉に表せないメロウな感じ」「ふわふわしているキャラなのに、ラップになるとかっこよくなる」といった声が寄せられた。

そんな田島だが、番組開始時には下記のように意気込みを語っていた。

田島将吾

やり切ったと言える人生にしたい。そんな時にこのオーディションに出会いました。ここは僕にとって自分を試す場であり新しいスタートの場であります。一歩ずつ元気や愛、勇気をより多くの人に与えられる人に変わって行けるよう、悔いの無いよう走り抜きます!

【連載】PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 REPORT ♯1より

すべてがそろったスターの鑑

QJWebでは、ファイナリスト21名が決定した直後にツイッター上で「#PRODUCE101JAPAN2_QJWeb」のハッシュタグを用いたキャンペーンを実施。その際にツイートされた声を交えて田島の魅力を紹介する。

遠回りだって無駄じゃない!スキルで魅せるクールガイ
練習生から“心もAクラス”と言われた、人格者の田島将吾。長い下積み時代に培ってきた経験は尋常じゃなく、歌・ダンス共にハイレベルだ。国プからは「努力家なところ、人柄、パフォーマンス、全部見てるよ」と言われる、どんな瞬間にもキラキラを失わない姿はスターの鑑。

【連載】PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 REPORT ♯4より

チームのために個人としても成長

番組では常に木村と1位争いを繰り広げてきた田島。ふたりそろってデビューが決まってからの韓国合宿では、「もっといいポジションで柾哉君を支えていこう」と感じたという。

韓国合宿を経て思ったのは、もっといいポジションで(木村)柾哉君を支えていこうということ。最近、本人にも話したんですよ。そのポジショニングが難しくて、今も探し中なんですけど……。個人としては、ラップもダンスもどちらも成長していきたい。それがチームの向上にもつながると思うので、努力を怠らずがんばっていきたいです。

INIインタビューより

【関連】INIメンバーまとめ記事一覧

この記事の画像(全7枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『INI 1ST FAN MEETING』より

INI、初のファンミーティングで見せた“つながり”への意識の高さ「夢に見ていた景色が目の前にある」

OCTPATH(オクトパス)

『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』元練習生8名がボーイズグループ「OCTPATH」を結成!

INIが語る、現在の心境と目指すべき“Aランク”のグループ「お互いの個性を引き出して、変わりつづけたい」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」