紅白初出場のまふまふ、福本莉子・松田元太W主演映画『君が落とした青空』主題歌を書き下ろし!

2021.12.8

文・編集=QJWeb編集部


今年のNHK『紅白歌合戦』初出場や、来年3月に活動10周年を記念したトリビュートアルバムのリリースなどが話題となっているまふまふ。

福本莉子と松田元太(Travis Japan/ジャニーズJr.)がW主演を務め、2022年2月18日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開となる映画『君が落とした青空』の主題歌をまふまふが担当し、初の映画主題歌「栞」を書き下ろした。

【関連】まふまふ、そらる、天月-あまつき-など、シーンを牽引する5組の「歌い手」たち

まふまふ、自身初の映画タイアップソング「栞」

(c)2022映画『君が落とした青空』製作委員会

原作は、全国女子中高生に大人気の小説アプリ「野いちご」にて発表され、“切ない小説ランキング”第1位(※注1)を獲得、現在発行部数16万部を記録している櫻いいよの同名小説。
主人公・水野実結役には、沢口靖子・長澤まさみ・上白石萌歌らを輩出した「東宝シンデレラ」オーディションにてグランプリを受賞し女優デビュー、映画『思い、思われ、ふり、ふられ』(2020年)で浜辺美波とWヒロインとして出演し注目を集めた福本莉子。とにかく素直で一生懸命、“思わず応援したくなる”等身大のヒロインを瑞々しく演じている。

そんな福本演じる実結の彼氏・篠原修弥役には、2012年に結成されたジャニーズJr.内ユニット“Travis Japan”のメンバーであり、雑誌『ViVi』の人気企画「【2021年上半期】国宝級イケメンNEXTランキング」で堂々の第2位にランクインした松田元太。サッカーが得意な学校の人気者で、不器用に見えるけれど実結のことをまっすぐに想いやる役柄を爽やかに演じ切った。

そのほかにも、板垣瑞生横田真悠莉子といったティーンから絶大な支持を受けるフレッシュなキャストが勢ぞろい。

監督を務めたのは、ドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日)で演出を担当した回がツイッターの世界トレンド1位となり大きな反響を巻き起こしたYuki Saito。本場ハリウッドで映画を学んだのち、これまで世界各国の映画祭でも高い評価を得てきた俊英が、ふたりの繊細な心情を丁寧に描く。

今回、本作の主題歌を動画投稿サイトやSNSにおいて、圧倒的人気を誇るまふまふが担当することが決定。活動10周年を迎え、SNSフォロワー総数810万人超え、YouTubeの総再生回数は17億回超えを記録。

また、今年5月には東京ドーム史上初の無観客無料配信ライブで全世界40万人以上同時接続を記録するなど大成功を収め、ドラマやアニメ主題歌、CM、ゲーム、ほかアーティストへの楽曲提供も行うなど幅広い活動を行っている。そんなまふまふが本作に寄せて書き下ろした主題歌「栞」は、初めての映画タイアップ曲となっている。

※注1:スターツ出版が刊行する4つの“ケータイ小説”文庫レーベルのうち、「切ない」「青春」「涙」をテーマとする“ブルーレーベル”の小説内で2012年の発行から現在に至るまでの9年間、売り上げ数で第1位を記録しつづけている

まふまふのコメント

まふまふ

光栄なことに、主題歌を務めさせて頂くことになりました。

何気ない日常も、たったひとつの選択、ちょっとした行動によって、思いもよらぬ方向へ動き出します。

日頃より無数の分岐点を節目として、数ある未来のひとつへ繋がっているものと思います。

私たちの世界にタイムリープはありませんが、そんな記憶に残る瞬間を栞に例えてみました。

ただ運命に身を委ねる毎日よりも、一途な思いを貫いて駆け出す日々を過ごしたい、そう思わせてくれる映画です。 物語の締め括りを担う大役なので今からとても緊張しておりますが、エンドロールが流れても、席を立たずに最後まで聴いて頂けますと幸いです。

まふまふ
ネットシーンに現れた稀代のマルチクリエイター、自称『何でも屋』。動画投稿サイトやSNSにおいて、圧倒的人気を誇る。2021年は活動10周年を迎え、YouTubeチャンネル登録者数は約325万人、ツイッターのフォロワー数は201万人以上。 投稿される動画は、オリジナル曲、歌ってみた、バラエティ等多岐にわたっており、YouTubeの総再生数は17億回を超えている。
歌唱、作詞、作曲、編曲、エンジニアリングまで行い、またさまざまなアーティストへの楽曲提供も行なっている。その類まれな才能と世界観は多岐にわたる評価を受け、中国の動画サイト『bilibili』でも登録者数が80万を超えるなど、日本のみならず海外でも支持を得ている。

この記事の画像(全3枚)



  • 映画『君が落とした青空』

    2022年2月18日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
    出演:福本莉子/松田元太(Travis Japan/ジャニーズJr.)/板垣瑞生/横田真悠/莉子/矢柴俊博/松本若菜
    主題歌:まふまふ「栞」(A-Sketch)
    原作:櫻いいよ『君が落とした青空』(スターツ出版刊)
    監督:Yuki Saito
    配給:ハピネットファントム・スタジオ
    (c)2022映画『君が落とした青空』製作委員会

    関連リンク

  • 『まふまふ トリビュートアルバム 〜転生〜』

    発売日:2022年3月23日(水)
    [10周年記念盤]¥3,500円(税込)
    [通常盤]¥2,500円(税込)
    <参加アーティスト第1弾(※五十音順)>
    Ado/天月-あまつき-/Ayase/あらなるめい/浦島坂田船/カンザキイオリ/Giga/佐々木裕/syudou/Sou/そらる/田中秀和(MONACA)/Neru/羽生まゐご/堀江晶太/luz/and more…

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

アイドル現代学

『紅白』落選アイドルは“賞味期限切れ”なのか?AKB48、モー娘。、ももクロの事例から考える「夢の到達点」

DISH//、バンドとしての成長と有観客ライブへの感慨「同じ空間で、同じ気持ちを共有できる奇跡を噛み締めてる」<紅白初出場記念>

まふまふ

まふまふ、そらる、天月-あまつき-など、シーンを牽引する5組の「歌い手」たち

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」