『PUI PUI モルカー』再放送決定 監督のメイキングコメントや人気漫画家のイラストも公開

2021年1月より子供向け番組『きんだーてれび』(テレビ東京)で放送され、大きな話題となった『PUI PUI モルカー』が、7月6日(火)より同番組内にて再放送される。
放送に合わせて公式ツイッターではさまざまなキャンペーンを展開
『PUI PUI モルカー』は、モルモットが車になった世界を舞台に、癒し系の車「モルカー」が活躍するストップモーションアニメ。監督・脚本を手がける見里朝希は、大学院の修了制作として発表した作品『マイリトルゴート』で、「SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA2019」ジャパン部門優秀賞、「パリ国際ファンタスティック映画祭(PIFFF)」ほか、数々の賞を受賞したパペットアニメ期待の新鋭で、同作はテレビアニメ初シリーズ監督作品となる。
くりくりな目、大きくて丸いお尻、トコトコ走る短い手足、常にとぼけた顔で走り回るモルカーが、クルマならではのさまざまなシチュエーションの中で、癒しあり、友情あり、冒険あり、ハチャメチャアクションありの物語を展開する同作。1月に放送された際には、わずか3分あまりの放送時間にもかかわらず、放送開始当初からツイッターのトレンド入りを果たすなど、大きな反響を呼んだ。
再放送では、いろいろなモルカーを紹介する「モルカー図鑑」を新たに追加。現在、公式サイトで展開されている「モルカーカウントダウン」では、今後追加予定のキャラクターが紹介されている。放送終了後の午前8時からは、公式YouTubeチャンネルで見逃し配信も行われる。
公式ツイッターでは、毎週火曜17時にGIF動画スタンプ配布、毎週水曜17時に見里監督のメイキングコメント公開を実施。「モルカーってどうやって作られたの?」「鳴き声はどうやって収録したの?」「モルカーを生み出した発想はどこから来たの?」など、『PUI PUI モルカー』の世界の裏側が明かされる。さらに、漫画家、イラストレーター、制作スタッフらによる描き下ろしイラストも公開。『のだめカンタービレ』の二ノ宮知子、『ヒロイン失格』の幸田もも子、VTuber「キズナアイ」のキャラクターデザインを担当したイラストレーターの森倉円らのイラストが公開される。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR