アインシュタイン結成10周年全国ツアー「帰りに寂しくなるくらい楽しいものを届けたい」

2021.3.15

お笑いコンビ「アインシュタイン」が、4月1日から10月15日にかけて、全国10カ所を回る全国ツアーを行うことを発表した。

10周年で10カ所を回る

アインシュタインは、稲田直樹と河井ゆずるのふたりからなるお笑いコンビ。大阪NSCの先輩と後輩で2010年にコンビを結成した彼らは、2011年に『MBSオールザッツ漫才Foot Cut』で優勝したのを皮切りに、『THE MANZAI 2013』認定漫才師(2013年)、『第1回上方漫才協会大賞』初代大賞(2016年)、『第48回NHK上方漫才コンテスト』優勝(2018年)ほか、お笑いの賞レースで華々しい実績を残している。

また、2019年には『よしもと男前ブサイクランキング』をふたりそろって受賞(河井が「男前」の3位、稲田が「ブサイク」の1位)。現在レギュラー、準レギュラーを合わせて8本持つ売れっ子芸人となっている。

今回の全国ツアーはコンビ結成10周年を記念し、半年をかけて全国10カ所(大阪、新潟、宮城、岡山、北海道、福岡、愛知、沖縄、愛媛、東京)を巡るものだ。2019年3月から8月にかけて初の全国ツアーを行ったアインシュタインだが、今回は会場数も増加。ふたりはぞれぞれ、

「とにかく楽しいツアーにしたいと思いますので、このような大変な状況の中ではありますが、目一杯笑いに来て下さい!」(河井)

「結成10年をこのような形で迎えられて誠に嬉しく思ってます。帰りに寂しくなるくらい楽しいものをお届けできるよう頑張ります!」(稲田)

と、意気込みを語っている。

関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

20年後には日本アカデミー賞。宮下草薙・宮下の「未来予想図」が誰よりも野心的(てれびのスキマ)

「俺たちが一番おもしろい」M-1グランプリ煽りVTRの歴史

R藤本ら「DB芸人」20人集めてじゃんけん検証。途中、ナッパが寝てしまう(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」