TIFや『勇者ああああ』無料生配信、映画『TENET テネット』ネタバレトークも【おすすめオンラインイベント】10/3〜10/9

2020.10.2

【演劇】10/3 小泉今日子の明後日、本多劇場公演3日目は『桃太郎』

10月1日(木)から下北沢・本多劇場で始まった、小泉今日子が代表を務める明後日の公演『asatte FORCE』。10月3日(土)のプログラムは『下北沢桃太郎プロジェクト「桃太郎」』。昔話の『桃太郎』をベースに、人情喜劇を得意とする竹田新が当プロジェクトのために書き下ろし。音楽は津軽三味線小山流三代目・小山豊。舞台にて生演奏を行う。児童劇とは違った新しい「桃太郎」の世界を作り上げる。現地観劇は有料(一般2500円(税込))だが、配信での観劇は無料。

【参考URL】
下北沢桃太郎プロジェクト「桃太郎」(明後日)

【お笑い】10/3・10/4 関西でよしもとのお祭りが今年も開催

漫才、コント、吉本新喜劇で構成される豪華お笑い寄席はもちろん、人気番組との連動企画や、この日限りのプレミアムな企画ライブ、人気若手芸人が多数出演する特別公演など盛りだくさんのお笑いイベント『よしもと大笑い祭り2020』が10月3日(土)、10月4日(日)に開催される。COOL JAPAN PARK OSAKAの3ホールをはじめ、 なんばグランド花月、よしもと祇園花月、よしもと漫才劇場で開催。各公演オンラインでのライブ配信も実施。チケット料金は各プログラムによって異なる。

【参考URL】
よしもと大笑い祭り2020

【テレビ】10/3・10/4 『水曜どうでしょうキャラバン』今年は無観客オンライン生配信

2020年9月に開催が予定されていた、全国12会場を行脚するイベント『水曜どうでしょうキャラバン』。今年は無観客オンライン生配信の形で『水曜どうでしょうエアキャラバン in 赤平2020』と題し、10月3日(土)と10月4日(日)に開催される。2019年の新作『北海道で家、建てます』の舞台となったレイクサイドリゾート水曜どうでしょうハウスから、藤村・嬉野両ディレクターのトークや、キャラバンではおなじみのアーティストのライブも行われる。視聴は無料。

【参考URL】
水曜どうでしょうエアキャラバンin 赤平2020

緑黄色社会がZeppのオンラインライブに登場

関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

鈴木 梢

(すずき・こずえ)1989年、千葉県市川市生まれ。出版社や編集プロダクション勤務を経て2019年からフリーランスに。主に日本のエンタメ/カルチャー分野の企画・執筆・編集を行う。もちもちしたものが好き。

関連記事

アルルカンと道化師

はぁ?美術探偵『半沢直樹』爆誕?最新作『半沢直樹 アルルカンと道化師』ドラマ化を妄想してみた

【ネタバレあり】『TENET テネット』が未体験の時間SFな理由は「ノーランの蛮勇」。大森望が徹底解説

サブスクで楽しみたいVTuber

KMNZ、星乃めあ、レオタードブタとヤギ・ハイレグ……サブスクで楽しみたいVTuber10組を紹介、サブスクの利を考察

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」