グレープカンパニーや人力舎のお笑いライブ、『半沢直樹』の朗読劇も【おすすめオンラインイベント】9/12〜9/18

2020.9.11

【トーク】9/15 芥川賞受賞作『首里の馬』作者・高山羽根子が登場

先日発表された第163回芥川賞を受賞した高山羽根子を迎え、受賞作『首里の馬』をテーマに生配信トークイベントを開催。本作は、アプローチの異なるさまざまな要素を組み合わせ、謎めいた状況から次第にテーマを浮かび上がらせる高山作品の集大成とも評され、3度目のノミネートで見事受賞を勝ち取った。

トークの相手には、高山と同じくSF畑の出身で、以前から親交のある小川哲を招く。配信チケットは1500円(税別)、著者サイン入り書籍つき配信チケットは1500円+『首里の馬』1250円の2750円(税別)。

【参考URL】
高山羽根子×小川哲「祝芥川賞受賞! SF的想像力が切り拓く、新時代の文学」『首里の馬』(新潮社)刊行記念(本屋B&B)

【お笑い】9/16〜18 人力舎の芸人がほぼ総出演ライブ!

2020年6月にプロダクション人力舎が始めたオンラインスクール『ハイスクール人力舎』。芸人自らが教壇に立ち、得意とする専門分野を笑いと共に教えてくれる同スクールが、『ハイスクール人力舎〜秋の学園祭ライブ〜』として帰ってきた。人力舎所属芸人がほぼ総出演し、9月16日(水)〜9月18日(金)に下北沢・本多劇場で開催。配信チケットは2000円(税込)。客席観覧も可能(配信つき、3800円(税込))。

【参考URL】
「ハイスクール人力舎~秋の学園祭ライブ~」企画内容決定!!客席観覧&配信チケット販売中!(プロダクション人力舎 公式サイト)

【音楽】9/18 大森靖子生誕祭を生配信

https://twitter.com/oomoriseiko/status/1302422874154659843

大森靖子が自身の誕生日である9月18日(金)に恵比寿リキッドルームで『大森靖子生誕祭 2020」を開催する。出演は大森靖子シンガイアズ、ジョニー大蔵大臣(水中、それは苦しい)、ぱいぱいでか美を予定。客席チケットはファンクラブ限定で発売、配信チケットは2500円(税込)で発売中。

【参考URL】
【東京&ライブ生配信】<バンド>「大森靖子生誕祭 2020」(大森靖子公式サイト)

関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

鈴木 梢

(すずき・こずえ)1989年、千葉県市川市生まれ。出版社や編集プロダクション勤務を経て2019年からフリーランスに。主に日本のエンタメ/カルチャー分野の企画・執筆・編集を行う。もちもちしたものが好き。

関連記事

ハイスクール人力舎学園祭サムネ

人力舎芸人ほぼ総出演「ハイスクール人力舎~秋の学園祭ライブ~」開催!小木博明校長、矢作兼教頭からご挨拶

川後陽菜(元乃木坂46)が語る「ZOC」“女性ファンから支持される、おじさんのいない世界”

サンドウィッチマン_bn_2019

サンドウィッチマン、グレープカンパニーの10年を経て思う「休み休み行こう」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」