漫才劇場の芸歴システムが変更に。cacao、タイムキーパーらNSC大阪41期が「翔」のトップに

2025.2.25
よしもと漫才劇場

文・編集=QJWeb編集部


2025年4月から、よしもと漫才劇場の劇場メンバー芸歴と、レギュラー公演の開催概要が変更になることが発表された。

『Kakeru翔LIVE』は森ノ宮での開催へ

現在は芸歴9年目以上を「極メンバー」、芸歴8年目以下を「翔メンバー」としているが、2025年4月から芸歴8年目以上が「極メンバー」、芸歴7年目以下が「翔メンバー」に変更になる。

そのためcacao、タイムキーパーらNSC大阪41期組が「翔メンバー」の最年長に、ぎょうぶやタチマチ、幸のとりら39期と40期は「極メンバー」になる。

また、平日のレギュラー公演は『Kiwami極LIVE』がよしもと漫才劇場で、『Kakeru翔LIVE』が森ノ宮よしもと漫才劇場での開催に変更になる。

よしもと漫才劇場

詳細はよしもと漫才劇場YouTubeチャンネルの生配信で紹介された。

芸人雑誌
【ミニステッカー付】『芸人雑誌volume14』 【アクリルスタンド付】『芸人雑誌volume14』 【ミニ写真集付】『芸人雑誌volume14』

この記事の画像(全4枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

QJWeb編集部

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。