『深夜のハチミツ!!』芸人×アーティストの音楽企画で足腰げんき教室が優勝!『Quick Japan』監修のジャケ写にも注目

2024.8.30

文・編集=Quick Japan編集部


フジテレビで毎週日曜日24時30分~24時58分に放送中の『深夜のハチミツ!! Bee the top』に出演中の人気芸人8組が歌唱する、フジテレビとソニーミュージックによる“音楽×お笑い”企画。8月25日(日)に『お台場冒険王2024』内の特設ステージ(ISLAND♡STADIUM)にて開催された『ハチフェス』にて、全8組が曲を初披露し、優勝ユニットが足腰げんき教室×彼岸に決定した。

3人で勝ち取った優勝

テーマは、「タオルをブンブンしたくなる曲」ということで、各ユニットがガチで制作した多彩な8曲が披露され、会場は大いに盛り上がった。

優勝を手にしたのは特徴的な見た目と独特すぎる世界観が特徴の若手お笑い芸人・足腰げんき教室と、多くのMCバトルで活躍中の現役大学生ラッパー・彼岸からなるユニット。披露した楽曲「SOFUBO」は、「夏にしたいこと」から着想を得、タイトルどおり祖父母を題材にした楽曲で、サビの「祖父母 いつかなるドクロ」という、衝撃的で一度聞いたら頭から離れない歌詞が番組公式TikTokでの公開直後からも注目を集めていた。

優勝後、足腰げんき教室・くろさわは「びっくりですね! 優勝目指して頑張っていたので、本当うれしいです!」、うちだすぺしゃるはーたみんは「パフォーマンスも完璧にできましたね! (事前に公開された)TikTokの再生数は変動もあって気が気じゃなかったんですけど、彼岸ちゃんが頑張ってくれましたし、(トラックを担当した)餓鬼レンジャーのGPさんもいい曲を作ってくださったので、こういう結果になったと思います!」とコメント。

彼岸「めちゃくちゃ楽しかったです! 私のソロだけじゃここまで来れなかったと思うので、おふたりの力があってこそだし、いろいろ刺激も受けられました。ラップのイベントに出ていた時に、控え室で周りの人たちからも歌詞を話題にしてもらったりして、ラッパー受けもいいので、このまま突っ走っていきたいと思います!」と喜びを表した。

配信リリースは9月末を予定しており、10月末にはCDのリリースも予定されている。また、ミュージックビデオの制作もされるということで引き続き活動から目が離せない。

優勝を逃した7組のユニットも配信のみではあるがリリースされるということが本番のステージで発表された。こちらも配信リリースは9月末予定。 

ジャケット写真は、アーティスト写真と同じく「若手芸人×若手アーティスト×若手写真家」というコンセプトのもとに、カルチャー誌『Quick Japan』が全監修。8人の若手写真家(柏井彰太、金本凜太朗、興梠真穂、是永日和、澤田詩園、髙木美佑、長野竜成、番正しおり)が、各ユニットに合わせ、それぞれ趣向を凝らし、考えられたジャケット写真にも要注目。

vöv×千年ぶり

千年ぶり×vöv(撮影=髙木美佑)

弁天ランド×生ファラオ

生ファラオ×弁天ランド(撮影=柏井彰太)

彼岸×足腰げんき教室

足腰げんき教室×彼岸(撮影=興梠真穂)

高村風太×ミスター大冒険。

ミスター大冒険。×高村風太(撮影=澤田詩園)

橋本泰河×センチネル

センチネル×橋本泰河(撮影=長野竜成)

ウマシカて×ゼロカラン

ゼロカラン×ウマシカて(撮影=番正しおり)

Sohbana×9番街レトロ

9番街レトロ×Sohbana(撮影=是永日和)

ALMONDot×マリーマリー

マリーマリー×ALMONDot(撮影=金本凜太朗)

この記事の画像(全10枚)



  • 深夜のハチミツ!! Bee the top

    放送日時:毎週日曜日24時30分~24時58分※関東ローカル
    出演:
    ・ハチミツ芸人
    足腰げんき教室(うちだすぺしゃるはーたみん、くろさわ)
    9番街レトロ(京極風斗、なかむら☆しゅん)
    ゼロカラン(ワキユウタ、たいが)
    センチネル(大誠、トミサット)
    千年ぶり(時央記念日、みのる)
    生ファラオ(石川、東武志)
    マリーマリー(タコス、えびちゃん)
    ミスター大冒険。(りょうせい、井福一本道)

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

『深夜のハチミツ』、『ハチフェス』企画

『深夜のハチミツ!!』若手芸人×若手アーティストの音楽プロジェクト始動。『Quick Japan』がビジュアルを監修

ジンゲキサマバケ!

神保町芸人が届けたエモさ全開の『ジンゲキサマバケ!』。芸人たちのまっすぐな歌声で観客を沸かす

宛名&サイン付きも!9番街レトロなかむら☆しゅん『えぐいっちtokyo(紙)』発売決定

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」