新型コロナウイルスが世界中の人々のライフスタイルを一変させてしまった2020年。インドア系エンタメに対する需要が高まるなか、Netflix、Amazon Prime Video、ディズニープラスなど、動画配信サービスの人気は世界的に高まり、Netflixのユーザー数はそろそろ2億人に届きそうだし、ディズニープラスはサービス開始からたった1年で7300万人を超えてしまった。
年末から年始にかけても、筆者が大好きな海外ドラマなど、世界の映像コンテンツを動画配信サービスで楽しみたい人は少なくないだろう。そこで2020年に世界的に大反響を呼んだ作品を中心に、日本の海外ドラマ好きも楽しめるであろう5本+1本をチョイスしてレコメンドしたい。ベスト5とはいえいずれも個性的なので、あえて順位はつけない。
<2020年海外ドラマベスト5+1>
・『マンダロリアン』
・『クイーンズ・ギャンビット』
・『コブラ会』
・『エミリー、パリへ行く』
・『LOVE LIFE』
特別賞:『愛の不時着』
関連記事
-
-
九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」 ~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR