CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
注目の最新インタビュー
4月19日(金)に全国公開される『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』。本作は天才ストライカー・凪 誠士郎(なぎ・せいしろう)の視点で、テレビシリーズ『ブルーロック』の主人公・潔 世一(いさぎ・よいち)との出会いや、“ブルーロック(青い監獄)”での対戦が描かれる。 同級生の御影玲王(みかげ・..
新しい学校のリーダーズ。「オトナブルー」で社会現象を巻き起こしたセーラー服の4人組は、今まさにブレイクの渦中にいる。地道に根を張り水をやってきた8年間と、外の広い世界へ飛び出した1年間。彼女たちは激動の日々の中で、肉体的にも精神的にも大きな変化を強いられてきた。 本稿では、2024年4月12日(金)..
タイを代表するラッパー/プロデューサーのF.HERO、BABYMETAL、タイの人気ロックバンド・BODYSLAMがコラボ曲「LEAVE IT ALL BEHIND」をリリース。バンコクで撮影したというMVも発表された。 同曲を聴くとわかるとおり、タイのヒップホップ、ロック、そして日本のメタル、J-..
JO1の「センス」や「エース」と呼ばれ、明るい笑顔と端正なビジュアルを併せ持ち、グループにおけるツッコミ役を担い、さらにシャイでどこかミステリアスな雰囲気もまとっている川西拓実。 桜田ひよりとともに主演を務め、主題歌「surge」を川西が演じる清澄(きよすみ)として歌うことになった青春音楽映画『バジ..
今年も就職活動のシーズンが到来した。着慣れないスーツに身を包み、説明会で何時間も退屈な話を聞かされ、何十枚もエントリーシートを書き、面接官から嫌味な質問を受け、毎日のようにお祈りメールを受け取り……。「就活」と聞くだけで憂鬱になってくる人も多いはずだ。 そんな「就活」をテーマに、生死を賭けて内定獲得..
2020年、コロナ禍に突如メディアに登場し、またたく間に人気者になったぼる塾。もともとは別々のコンビだった4人は、メンバーの産休をキッカケに合体し、最強のカルテットとなった。 明るさ満点で、くだらないことなんて全部笑い飛ばしてくれる現在のぼる塾。しかし過去には人生に思い悩み、芸人を辞めたくなるほど追..
東京吉本の若手芸人が所属する「神保町よしもと漫才劇場」から、今押さえておくべき芸人を紹介する新連載『レコメンド神保町』。前途有望な若手芸人が日々、切磋琢磨しているこの劇場の中でも注目の芸人とは。 第1回は、結成から約半年で劇場所属メンバーに加入し、4月6日(土)に初の単独公演を控える家族チャーハン。..
今年そろって50歳を迎えるサンドウィッチマン。結成26年目にしてなお新ネタを作り、精力的にライブを開催する<現役お笑い芸人>であるふたりは今、激動のお笑いシーンの中でどんな使命と野望を抱いているのだろう。 本稿では、2024年2月20日(火)発売の『クイック・ジャパン』vol.170に掲載した80ペ..
お笑い芸人、アーティスト、俳優など、話題のタレントに「仕事遍歴」を聞くインタビュー連載「求人ボックスpresents Echoes of Career~人気者の仕事遍歴~」。 当時なぜその仕事を選び、それがその後の活躍にどうつながっているのか?をテーマに、現在の職業に至るまでの経歴を聞きながら、そこ..
今年そろって50歳を迎えるサンドウィッチマン。独特かつ洗練された芸、そして自然体な姿で、大衆と同業者の双方から厚い信頼を寄せられる彼らが、絶大な人気を獲得してから久しい。一方で富澤たけしは、今も相方・伊達みきおの人生を変えたことへの“責任”を感じているという。 本稿では、2024年2月20日(火)発..
今年そろって50歳を迎えるサンドウィッチマン。結成26年目もお笑いシーンの第一線を走り続ける彼らは、今も変わらぬその郷土愛で東北の人々から慕われる存在でもある。 本稿では、2024年2月20日(火)発売の『クイック・ジャパン』vol.170に掲載した80ページ以上にわたるサンドウィッチマン総力特集か..
編集部イチオシ記事
TOP FEATURE 特集記事一覧 ページ 24
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。