AUN特別企画「みんなのAUN」結果発表!!真空ジェシカの選んだベスト“コンビ大喜利”回答とは?

2022.1.13

【バナー広告大喜利/お題】
下記のバナー広告のセリフを考えてください。

このお題に関しては僕たちのほうでけっこう回答の範囲を狭めてたかもしれないです。

だからほどよく無視してもらって、という気持ちで。ライブのAUNも別にお互いの回答無視してるやつでもいいもんな。そろってたらそろったで気持ちいいけど。

おもしろのほうが大事だからね。

お題③川北セレクト

【回答】
下記のバナー広告のセリフを考えてください。
──いい指導者が、いい選手だったとは限らない
(虫の居所)

(笑)。指導者に対しての弁解?

自分の指導者は、選手としてあまり期待しないでほしいと思ってる。

【回答】
下記のバナー広告のセリフを考えてください。
──母はお金を触った手で目をかいて死んだ
(顔パンパン)

なんで今そう思ったんだよ(笑)。

ドキドキのジェットコースターって書いてありますけど、これは本当にそうですよね。

何がそうなんだよ(笑)。

【回答】
下記のバナー広告のセリフを考えてください。
──図書館の匂い、活字に逃げてきた人生だったの?
(解毒)

ちゃんとアンサーになってるのがいいですね。

バチバチだな。

【回答】
下記のバナー広告のセリフを考えてください。
──耳の中でしゃべらないで
(バスケットボード)

“なか”でしゃべられてたんだ(笑)。

お題③ガクセレクト

【回答】
下記のバナー広告のセリフを考えてください。
──今日は小田原城〜名古屋城〜松江城っていうルートなんだけど
(カラスみず)

これは確定だな。

絶対に思ってますね。

【回答】
下記のバナー広告のセリフを考えてください。
──まだ音が在るな無くなるまでやってみようか
(焼きそばペンギン)

あるを“在る”って書いてるのがかっこいい。

【回答】
下記のバナー広告のセリフを考えてください。
──土遁は、つぶしが効くよ
(もう帰らなきゃ)

知らなかった、土遁はつぶしが効くんだ。

(笑)。食うには困らない土遁。

優秀賞と最優秀賞の方には回答の書き起こしTシャツとサイン入り色紙をお渡しします。

色紙だけでもうれしいのに、サイン入りの色紙がもらえるんですか?

色紙だけではうれしくないよ。

これは大きいっすね。

サインに価値があると思ってほしいよ。

各お題で一番よかった回答を決めた優秀賞、応募総数1500弱すべての回答から川北、ガクが最もいいものを選んだ最優秀賞はWLUCKPARKで掲載中。ぜひご覧ください!

第4回コンビ大喜利王決定戦「AUN」

日時:2022年1月22日(土)16:15分開場予定/17:00開演予定
会場:ニッショーホール(旧ヤクルトホール)
東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル
料金:
・客席観覧:3,500円(税込/全席指定)
・配信:2,500円(税込/枚数制限なし)※配信終了:2022年1月29日(土)23:59まで(予定)
チケット:
・客席観覧:2022年1月8日(土)10時~LivePocket-Ticketにて配信チケット販売開始予定
・配信:2022年1月16日(日)ZAIKOにてチケット販売開始予定
制作・企画:WLUCK
主催:Quick Japan/WLUCK

この記事の画像(全10枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

第8回「真空ジェシカの大喜利品評会」社会風刺すらも匂わす、人間と鬼の関係性

AUN 第二回

『コンビ大喜利王決定戦AUN』の第4回が開催決定!「みんなのAUN~コンビ大喜利電脳杯~」も始動

コンビ大喜利王決定戦『AUN』、Aマッソが紺野ぶるまを挑発し、真空ジェシカとの決勝へ。カオスと化した一部始終

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」