“鼻を食べる時間” かが屋と白武ときおの「エロ自由律俳句」第3回


もう止められない、白武の句

じゃあ白武さんいきましょうか。

これは……(笑)。だいぶ突っ込みましたね。

すごいですねこれ。

行くって決めたのは自分だし……っていう。

「やっぱやめときます」は無理ですもんね。

行った瞬間「あっ」てなるけどもう止められない。

引けないですよね。

お返しがなくてもしょうがないですよね。

あ〜、お返しっていうのはリアクションというか今後の展開ですかね?

今後の展開ですよね。

僕はまったく見返りがなくてもいいかもしれないです。止められなかったら永遠にやってると思います。

ワンちゃんじゃん。

引けなかったことはないですね。

僕はサディストの気があるので、相手が「味がするからヤダ」って言ってきたら逆に行くかもしれないですね。

白武さん、ずっと身を切ってますね(笑)。

自由律俳句を考えてるときは予想してなかったんですけど、これについてちょっと説明するってなったら絶対、体験談をしゃべらなきゃ成立しないもんね(笑)。

それ言われたらもっと僕も身を削らないとでしたね。

いやいや、これは個々人のプレイスタイルがあるんで大丈夫ですよ。

男らしいと思われたい賀屋の句

では賀屋さん、どうぞ。

これはちょっとストレートですけど。

僕も前回『QJWeb』に載ったももので「何も調べてないパソコンにする」っていう俳句を出したけど、「ちょうどいい履歴」にはしないかも。

履歴を1回全部消して、さらに何かを検索して偽装工作するっていう。

手が込んでますね。加賀くんは履歴を全部消すだけだもんね。

そうですね、めんどくさいんで。

スマホを誰かに貸してって言われるときにヒヤヒヤしますよね。

ちょうどこの前、賀屋にスマホを借りたんですよ。検索窓を開いたら、完全に検索履歴の中に「Eカップ バスト」っていうのがあったんですよ。

それ調べてるときは賀屋くんは見てたんですか。

そう、画面も一緒に見てて。でもそのときには言えなかったんですよね。見られてドキドキしてるんだろうなぁと思いながら、「こいつ女の子にブラジャープレゼントする気なんじゃないか?」って想像が膨らみました。

そういう「貸して」って言われたときになんの気なしに貸したいんですよね。この人は履歴とか消去しないんだなって、男らしいなって思われたいんで、それを演出できたら。

加賀、すごいびっくりしたときの句

次、加賀くんお願いします。

これイントネーション的には、「直角でホテルに入ったぞ!?」って感じなんですけど。目の前を歩いてた人たちが急にふっと消えて、すごいびっくりすることがあるんですよ。その消えた地点まで歩いて横に首を振ったらホテルがあって。

なるほどなるほど。

自分の心の「入ったぞ!」のときもありますよね。

うんうん。

渋谷の円山町のホテルに直角に入ってやったぞっていう。

あーそうか! 僕はそれを見てる側だったから、見てる側の捉え方と入った側の捉え方があるかもしれないですね。

恵比寿にはラブホテルが3つしかなくて密集してるんですよ。そこだとだいたい、みんな直角で入っていきます。

はぁ……。

直前までは「そこには行かないよ」っていう顔をしたいってことなんですかね。

そうですね。

“最初の経験”が影響してる、賀屋の句

この記事の画像(全12枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

原航平

Written by

原 航平

(はら・こうへい)ライター/編集者。1995年生まれ、兵庫県出身。映画好き。『リアルサウンド』『クイック・ジャパン』『キネマ旬報』『芸人雑誌』『メンズノンノ』などで、映画やドラマ、お笑いの記事を執筆。 縞馬は青い

関連記事

wluck

「笑いに関わることならなんでもトライ」業界で活躍するスタッフが集結した『WLUCK』開講

QJWeb「YouTubeトレンド座談会」(6月号)

ジャニーズが牽引するコロナ禍のYouTube。テレビ復権のチャンスは今秋の新サービスか?

四千頭身

四千頭身の「3人漫才」は何がすごいのか

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」