CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
Quick Japan編集部の関連記事一覧
若手の登竜門的劇場として常設されている神保町よしもと漫才劇場が、2023年1月29日(日)に3周年を迎え、記念ライブを開催した。 57組の所属芸人が登場 2020年1月29日のオープン当初は、若手がネタを磨く場として芸歴6年目以下の劇場としてスタート。芸歴9年目以下の劇場となった現在も、ぼる塾をはじ..
2022年に『第73回NHK紅白歌合戦』への出場を果たした11人組のグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」。どんな舞台でも観客を魅了してきた彼らだが、そんな中でも特に多くのファンの印象に残ったパフォーマンスとは? アンケートはこちら 投票受付期間:2023年2月2日(木)~2月15日..
グラビアアイドル・雪平莉左のデジタル写真集『雪平莉左 オレ目線』が1月20日(金)より配信開始された。 雪平莉左を24時間、オレ目線で見つめる写真集 ボクシング・井上尚弥の世界戦でラウンドガールを務め、その戦いに感動し涙ぐむ姿が話題になり、1日にしてSNSのフォロワーが急増、大ブレイクした雪平莉左。..
1月24日(火)発売の『週刊FLASH』で、トップコスプレイヤー・伊織もえが表紙と巻頭グラビアで登場し、“グラビア界のニューヒロイン”澄田綾乃らがグラビアページに登場している。 トップコスプレイヤー・伊織もえの“フェティッシュ”グラビア トップコスプレイヤー・伊織もえが、「フェティッシュ」をテーマに..
映画『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』が2月24日より公開になるのを記念して、TBS DOCSチェアマンを務める爆笑問題・太田光のメッセージ映像が解禁された。 TBSドキュメンタリー史上「最大の問題作」が半世紀ぶりに蘇る 1967年に放送され、放送直後から抗議が殺到。閣議でも偏向番組、日の丸への侮..
2021年11月よりスタートした連載「QJWebカメラ部」が、1年を迎えたことを記念して、オフィシャルグッズを「SUZURI byGMOペパボ」で発売することが決定。2023年1月25日(水)正午よりセントチヒロ・チッチ(BiSH)がこれまで撮影してきた写真を使用したグッズが販売される。 Tシャツと..
元AKB48でグラビアを中心に活動する鈴木優香のデジタル写真集『鈴木優香 理想と現実』が1月13日(金)より配信開始された。 クマのぬいぐるみと一緒に逃避行 2021年にAKB48を卒業後、グラビアを中心に活動する鈴木優香。『鈴木優香 理想と現実』の設定は、とあるゲームセンター。大きなクマのぬいぐる..
QJWebで連載している連載「ランジャタイ国崎のっ!!『キャハハのハッ☆』」の書籍化が決定した。2023年2月17日から発売がスタートし、QJWebショップでは限定特典版も販売する。 特製ポストカードなど限定特典版も ファン待望となる書籍タイトルは『へんなの』。唯一無二の漫才師・ランジャタイのボケ担..
1月17日(火)発売の『週刊FLASH』で、ミスFLASH2023グランプリ3人が表紙と巻頭グラビアで登場し、“令和のグラビアクイーン”菊地姫奈らがグラビアページに登場している。 全員が本格グラビア初挑戦のミスFLASH2023グランプリ 17回目となった今回のミスFLASH2023オーディション。..
2022年に『第73回NHK紅白歌合戦』への出場を果たした7人組のボーイズグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」。どんな舞台でも観客を魅了してきた彼らだが、そんな中でも特に多くのファンの印象に残ったパフォーマンスとは? アンケートはこちら 投票受付期間:2023年1月16日(月)~1月29日..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) Quick Japan編集部
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。