CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
幕張メッセにて4月27日、28日に開催された『ニコニコ超会議2024』で、初音ミクに扮したコスプレイヤーたちに、“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を聞いたレポートをお届けします。 コスプレイヤーに聞いた“衣装やメイクに対するこだわりポイント” コスプレイベントといえば会場を彩るレイヤーたちの衣..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 月曜日は、ブラジルでの人気、TikTokフォロワー数が日本男性音楽アーティストの中で最多(2023年10月現在)など、話題の6人組ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のN..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 日曜日は、テレビアニメ『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』などに出演する声優の南條愛乃が担当。 ポラロイドや一眼レフで日々の写真を撮り溜めている彼女。そんな「カメラ好き声優」南條愛乃が、日常の中で、ついシャッター..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジ..
“アスリート芸人”は数多くいるが、お笑いトリオ「モシモシ」のいけは、フルマラソンで3時間切りを達成するほどのスーパーランナー。お笑いと同じくらいの情熱をマラソンに注いでいる。 そんないけが、7月20日・21日に放送される『FNS27時間テレビ』(以下:『27時間テレビ』)の通し企画「100kmサバイ..
2023年の夏、京セラドームでの公演を成功させたTOMORROW X TOGETHERが、ついにK-POPアーティスト史上最速となる4大ドームツアーをスタートさせた。ツアータイトルは『TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT : PROMISE> IN JAPAN』。「..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 金曜日は、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」にトレーニーとして所属しているRUI、TAIKI、KANONの3人が週替わりで連載を担当。 「日々の写真を撮る」のが趣味だというRUIによる連載第10..
卒業旅行にリゾート地へ訪れた主人公たちが友情や恋愛模様を繰り広げる『HOW TO HAVE SEX』。 本作を観たお笑い界イチの映画狂・みなみかわは「共感もできないし、うらやましさも特にない」と断言する。しかし、なぜか自身の”暗い青春”を思い出したそうで……⁉ 注目の新作映画..
幕張メッセにて4月27日、28日に開催された『ニコニコ超会議2024』で、スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』のヒロインに扮したコスプレイヤーたちに、“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を聞いたレポートをお届けします。 コスプレイヤーに聞いた“衣装やメイクに対するこだわりポイント” ..
福井俊太郎(GAG)による連載「指が輝いてる人はピザ食べた人」。総武線沿線の旨いグルメを、福井お得意の“決めつけ”を挟み込みながら紹介していく決めつけグルメ連載だ。巨大駅・新宿をひと駅進んだ代々木駅に降り立つと、そこにはノスタルジックな情景が込み上げてくるらしい。「夕焼け小焼け」で思い出す、福井の上..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 木曜日は、2018年から俳優活動をスタートし、数々の映画やドラマなどに出演する工藤遥が担当。 フィルムカメラを相棒とし、日々の何気ない風景を撮り溜めている。そんな彼女が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはど..
JO1とINIが所属するLAPONEエンタテインメント3組目のアーティストとして、1年以上におよぶ韓国でのトレーニングを経て、2023年5月にデビューした6人組グローバルボーイズグループ「DXTEEN(ディエックスティーン)」。 2024年7月17日に1STアルバム『Quest』をリリースしたことを..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 55
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。