JO1初の海外パフォーマンスを日本から参加したJAMがレポート!ついに開かれた「Go to the TOP」世界への扉

2023.3.30

献身的なJAMと今できる最善を尽くしたJO1

メンバー紹介の映像が流れたあと、暗転したステージの上で客席に背を向け静かに右手を上に掲げる姿が見え、それが始まりの合図だった。一瞬の静寂を挟んで、ダンスブレイクのINTROからJO1のパフォーマンスがスタート。

豆原一成から川西拓実にセンターが移り変わるなど、短い時間でフォーメーションや表情が変わるパフォーマンスに一瞬で目を引きつけられた。今振り返れば新曲「Tiger」をアレンジして作られていたとわかるが、当時は何も知らないながらに大地のうねりや稲妻を連想させるような一種の不安定感のあるサウンドに、現場でもゾクゾクした。

ダンスブレイクのOvertureからスタートしたJO1のパフォーマンス
ダンスブレイクからスタートしたJO1のパフォーマンス

今回のステージで私が“JO1らしさ”を最も感じたのは、INTROから1曲目の「Phobia」に切り替わった瞬間である。合同ライブということもあり、各グループそれぞれ盛り上がる曲を中心にパフォーマンスを行っていた印象だが、激しいダンスブレイクで会場の温度を引き上げたあと、次の楽曲で一気に爽やかな風を吹かせたのはJO1のグループの色をよく表していた。「Phobia」は今回初めて韓国語で披露されたが、事前予告がなかったため、会場では歌い出しの白岩瑠姫のパートから一拍遅れで歓声が上がったことはつけ加えておきたい。

韓国語で「Phobia」をパフォーマンスしたJO1
韓国語で「Phobia」をパフォーマンスしたJO1

新曲「Tiger」は、キリングパートといえるサビ中の「Tiger」を次々といろんなメンバーが披露していくので、正直、目がいくつあっても足りなかったが、曲の後半部分で獲物を追い詰めるように一歩ずつ前に足を踏み出す金城碧海と、まるで襲われているかのようにあとずさりする豆原一成といった物語性のあるコレオグラフィー(振り付け)が印象的だった。初披露にもかかわらず、曲中に煽りを入れているメンバーもいて、3年間さまざまな経験を積み重ねてきたからこその余裕さえ感じられた。

この日、新曲「Tiger」をステージで初披露したJO1
この日、新曲「Tiger」をステージで初披露したJO1

タイでのライブは観客の穏やかさと熱量の高さが両立されていて、それは初めて経験する感覚だった。全席着席での観覧のため、身長差や体力に不安がある人も安心して参加できるスタイルなのだが、観客の熱気は体の動きやノリというよりは、大きな歓声で伝えるのがタイ流なのである。

満席とはいえない会場の埋まり具合ではあったが、空席を感じさせない力強い歓声が約3時間にわたってすべてのアーティストに送られた。入場の際に飲み物を没収され、場内での水分補給がまったくできない過酷な状況でも、ライブを共に作ろうとする献身的な姿勢に心動かされた。

また、川尻蓮が足を負傷し、大事を取って椅子に座った状態での参加となったが、上半身を大きく使っていつも以上に指先まで意識を張り巡らせた彼らしいパフォーマンスを披露し、ほかのメンバーも一部ダンスのフォーメーションを変更するなど、今できる最善を尽くそうとする彼らの真心が伝わってくるステージだった。

JO1/『KCON 2023 THAILAND』より
JO1/『KCON 2023 THAILAND』より

今、開かれた世界への扉

この記事の画像(全20枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

紗里2

Written by

紗里

(さり)『PRODUCE 101 JAPAN Season2』をきっかけにJO1を知り、2021年5月に伝説のJO1枕投げ部でしっかりと沼落ち。自分の心が動いた瞬間のときめきを書き残すために日々修行中。海外旅行とドラマとおいしいものが大好き。Blog: https://beasone-world.h..

関連記事

『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』

『JO1のオールナイトニッポンX』収録を独占レポート!チームワークが生み出す“トレンド1位”の空間

川尻 蓮

JO1のダンスリーダー川尻蓮が語る、2NDアルバムでの変化「歌に対して見える景色が変わった」

映画『JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP-』 (c)2022「JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP-」製作委員会

JO1、2年間の軌跡に迫った映画『未完成』に映し出された“何者か”になるための物語

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」