世界中のファンと共に単独ドーム公演を成し遂げたENHYPEN「デビューする前からの夢だったけど、実現するとは思っていなかった」

2023.1.24

SUNOO「時間を止めたいと思うほど楽しいステージでした」

この日を振り返り「ENGENEの皆さんと目が合ったとき、ペンライトを振ってくれて、それがとてもきれいでかわいかった」というJAKEの言葉に、「ENGENEが一番かわいい」とHEESEUNGがさらり。

JAKE (P)&(C) BELIFT LAB Inc.
JAKE (P)&(C) BELIFT LAB Inc.
HEESEUNG (P)&(C) BELIFT LAB Inc.
HEESEUNG (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

“まだ目が合っていないENGENEのために”ファンサービスをする場面では、TikTokで流行中の「可愛くてごめん」を披露。それも先日、グループでのライブ配信で見せた、野太い声での「可愛くてごめんよ」だ。NI-KIもENGENEのためにがんばったものの、恥ずかしさから頭を抱えて絶叫。しかし最後の挨拶では「あまりにも素敵なステージをプレゼントしていただき、ありがとうございます」「ENHYPENは、また近いうちにENGENEの皆さんに会うと約束します」と、照れることなく想いを伝えた。

オンラインで見守るENGENEに「今度は会場で会いましょうね」と語りかけるリーダー・JUNGWON。「時間を止めたいと思うほど楽しいステージでした」と、まっすぐなSUNOOらしい言葉も印象的だった。

JUNGWON (P)&(C) BELIFT LAB Inc.
JUNGWON (P)&(C) BELIFT LAB Inc.
SUNOO (P)&(C) BELIFT LAB Inc.
SUNOO (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ドームからの景色に晴れやかな表情を浮かべていたENHYPEN

ENHYPEN (P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ENHYPEN (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ここからまだまだ、終盤とは思えない展開が待っていた。大きな翼のビジュアルをバックに、『Melon Music Awards』で披露した「Wings」のダンスブレイクを再び。アクロバティックでありながら繊細、芸術的ともいえるパフォーマンスで目を奪う。日本語詞にも思いを込めていることが伝わる「Future Perfect(Pass the MIC)」。ライブ中、彼らがエネルギーを爆発させる瞬間がいくつもあったが、同曲もそのひとつ。気迫にも近い躍動は、世界に羽ばたくENHYPENの真骨頂に思えた。

アンコールに応えて「ParadoXXX Invasion」。「本当に正直に言って、あまりに楽しくて終わらせたくない」とHEESEUNG。「ENGENEは僕たちのエネルギーです」と、パフォーマンスでのカリスマのオーラを脱ぎ、優しい表情で語りかける。JAYはさらなる成長のための課題を見据えつつも、今回のライブを振り返り「メンバーにも『よくやった!』と言いたい」と自身らを誇ると、とっさにJAKEが抱きついた。

JAY (P)&(C) BELIFT LAB Inc.
JAY (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

「(ドーム公演は)デビューする前からの夢だったけど、実現するとは思っていなかった」と感慨深げに会場を見回し、日本にたくさんのENGENEがいることを実感したというNI-KI。つづくSUNOOと共に、笑顔の奥に胸いっぱいの思いが見えた。

NI-KI (P)&(C) BELIFT LAB Inc.
NI-KI (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

変幻自在のボーカルを聞かせた「SHOUT OUT」ののち、「Forget Me Not」から再びトロッコでENGENEのそばへ。メンバー同士で笑い合ったり、ファンに手を振ったり。SUNGHOONは遠くの席のファンやオンライン視聴のファンのため、常にカメラを気にかける。NI-KIは「愛してます。これしか言うことないです、愛してます」と噛み締めた。

SUNGHOON (P)&(C) BELIFT LAB Inc.
SUNGHOON (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

まだまだ名残惜しそうな7人。「本当にしんどいです、でも燃え尽きたいです」とHEESEUNG。本当に本当のラスト、「Go Big or Go Home」で、心から楽しそうに飛び跳ねる。パフォーマンスが終われば、年齢相応の青年たち。「すごいね、すごい」と繰り返し、ドームのステージから見る景色を瞳に焼きつけるように、晴れやかな表情を浮かべる。

『ENHYPEN WORLD TOUR ‘MANIFESTO’ in JAPAN』より (P)&(C) BELIFT LAB Inc.
『ENHYPEN WORLD TOUR ‘MANIFESTO’ in JAPAN』より (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ラストには「おつかれー!」と円陣を組み、自身らを労うようにくるくる回った。「また京セラドームで会いましょう」、そして「愛してる」「お元気でね」と繰り返し、幕が下りる最後の瞬間まで、しゃがみ込んで顔をのぞかせた。

今後、さらに飛躍するだろうENHYPEN。私たちはこの日、彼らの夢がひとつ叶った貴重な瞬間を目撃した。

この記事の画像(全16枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

Official髭男dism「ホワイトノイズ」

Official髭男dismの新曲「ホワイトノイズ」がメタル界隈で話題沸騰!?アップデートをつづけるバンドの意外なルーツ

ENHYPEN

今まさに世界に羽ばたくグローバルグループ、ENHYPEN。ドーム公演直前にその歩みと魅力に迫る

『THE FIRST TAKE』と何が違う? NCT 127、IVE、 ENHYPENが“真の実力”を発揮する、韓国のYouTube音楽コンテンツ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」