ヘビースモーカー幸が伝授!夏においしい煙草の吸い方<納言・薄幸の酔いどれコラム#14>


無意味煙草と有意煙草

もう一つ、夏ならではの好きな喫煙シチュエーションがある。

意外かと思われるかもしれないが、私は席で煙草を吸えないタイプの居酒屋も結構好き。
外に設定してある灰皿を使って吸うタイプの居酒屋。
細長い錆びた銀色の灰皿の、あれ。

席で吸えるタイプの居酒屋だと必要以上に煙草を吸ってしまう。
正直、もう旨いとも思えない程の、大量の本数を吸ってしまう。
旨いとも思えないっていうか、まずいまでもある。
私はこれを人知れず、無意味煙草と呼んでいる。

外で吸うタイプの居酒屋はそうはいかない。
涼しい居酒屋の店内で2、3杯酒を飲んで、ほろ酔いで煙草を吸いに外へ出る。
クーラーに当たりながら冷たい酒を飲んだ後の冷えた体には、夏の夜の暑さは気持ち良い。
少しだけ我慢した後の煙草は、無意味煙草の反対、有意煙草。
酒を飲んで我慢した後の煙草は、いつもの煙草の比にならない、格別の旨さだ。

ほろ酔いの体で煙草を吸いながら、人間観察をするのも楽しい。
額に汗を滲ませながら呼び込みを頑張っている若いお姉ちゃん、心から応援したくなる。
暑い中、わざわざテラス席を選んでビールを飲んでいるカップルとか、何か凄い好き。
景色を見渡していると、そこがお馴染みの街でも、昼間はせかせかと歩いて通り過ぎてしまうせいで気付けなかった発見が、沢山あるものだ。
そこだけは真冬かと思う位、すっごいつまんないダジャレを店名にしちゃってる雀荘とか。
“定休日月曜~木曜、第一・第二日曜”と書いてある、ちっとも働かないラーメン屋とか。

覚えておく程でも無い様な、くだらなくて面白い発見が沢山ある。
更に酔ってから煙草を吸いに行くと、煌々と光る無数の居酒屋の看板が、イルミネーションみたいに綺麗に見えて感動すら覚える。

寒さに震えながら吸う煙草もそれはそれで旨かったり。
冬には冬の、夏には夏の。
四季折々の煙草の楽しみ方があったりする。

連載納言・薄幸の酔いどれコラムは、毎月1回の更新予定です。

この記事の画像(全1枚)




この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

『Quick Japan』vol.180

粗品が「今おもろいことのすべて」を語る『Quick Japan』vol.180表紙ビジュアル解禁!50Pの徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」