大宮セブンのコントがひとつの世界になった! 「月刊コント ルミネde大宮セブン号」詳細レポ

「月刊コント ルミネde大宮セブン号」 サムネ

文=釣木文恵 撮影=時永大吾 編集=アライユキコ


12年の歴史を刻むお〜い!久馬の『月刊コント』。大宮セブンが初めてゲストとして登場した無観客配信ライブを、大宮セブンインタビューシリーズなどを担当するライター・釣木文恵がレポートします。

大宮セブン、ルミネtheよしもとに初登場

ザ・プラン9のお〜い!久馬が2009年に立ち上げたライブ『月刊コント』。実に12年にわたり、月1回のペースで開催されている。毎回さまざまな芸人のコントが”編集長”久馬によってひとつの世界へとつながっていく。

今回、久馬は「ルミネde大宮セブン号」と題して大宮セブン(マヂカルラブリー、囲碁将棋、GAG、タモンズ、すゑひろがりず、ジェラードン)を招集。昨年来急激に注目を集め、今年は全国3都市ツアーまで果たした彼らだが、6組揃って大宮セブンとして”中央”ルミネtheよしもとのステージに立つのは今回が初めてのこと。

とくに漫才を中心に活動している囲碁将棋、タモンズ、すゑひろがりずは「月刊コント」参加自体が初。囲碁将棋・文田が前日に「自分が足引っ張らないか心配すぎて今晩寝れる気がしないんですけど」、すゑひろがりず南條が「ちょっと凄すぎるものを作って頂きました。大河と呼べるかもしれません!」など、始まる前からふだんの大宮セブンライブとは異なる緊張や興奮をツイートしていた。

囲碁将棋のコントが一瞬で映画に

この記事の画像(全35枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

囲碁将棋サムネ

<シリーズ大宮セブン#7>囲碁将棋「サンドさんと営業回って、俺らもマヂラブも変わった、お客さんを見る芸人になった」

GAG福井俊太郎

GAG福井俊太郎「たとえどんなに売れても、僕の魂は大宮にあります」<シリーズ大宮セブン#2>

すゑひろがりず

大阪生まれ、大宮育ち。すゑひろがりず「人気ゼロ」から15年目の大逆転<シリーズ大宮セブン#1>

『関西コント保安協会』

『キングオブコント』王者・ロングコートダディらのコントをともに作るプロたちの仕事【『関西コント保安協会』裏側レポート】

久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

『Quick Japan』vol.180

粗品が「今おもろいことのすべて」を語る『Quick Japan』vol.180表紙ビジュアル解禁!50Pの徹底特集

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売