韓国Netflixで2020年の視聴率1位!40歳の男女5人を描いたドラマ『賢い医師生活』ヒットの理由とは

2021.8.1

視聴者と友人関係を築いた5人の愛すべきキャラクター

5人は韓国国内トップのソウル大、しかもその頂点に立つ医学部出身だ。過熱する受験戦争に問題提起をしたドラマ『SKYキャッスル』では、ソウル大医学部合格のため、家一軒購入できるほどの費用を払い、娘に敏腕受験コーチを雇う教育ママまで登場した。

「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」予告

韓国社会では5人はエリート中のエリートで、医師としてもとびきり優秀。その5人があるきっかけで、同じ病院のVIP病棟で働くことになる。多忙なスケジュールも難しいオペも癖のある患者の対応もそつなくこなし、患者やその家族、同僚への思いやりと気遣いも忘れない。

そんな超人的な5人だが、仲間内で集うときは素の表情に戻り、子供っぽい振る舞いを見せる。研究室にデリバリーしたサムギョプサルやキンパをがっついて食べたり、酔っ払ってカラオケで大騒ぎしたり。そのギャップもまた、たまらないのだ。

シーズン2の初回放送では、終盤に近づくころにようやく5人全員が集まるシーンが登場した。

バンド練習前にインスタントラーメンを食べる5人。鍋から直接食べたり、フタに麺を取って食べるのは韓国では一般的

ピカピカの新車を運転し、得意げなチェ・ソンファ(チョン・ミド)。「うぉ〜!!!」新車を目にして一斉に歓声を上げ、顔を綻ばせる4人。イ・イクジュン(チョ・ジョンソク)がいきなり車内のビニールカバーを剥がし、ソンファが「取っておいたのに」と怒る。

いつも後部座席の真ん中が指定席のアン・ジョンウォン(ユ・ヨンソク)は「自分も助手席に座りたい」とふくれっ面で文句を言い、しょっちゅう母親に電話するママボーイのヤン・ソッキョン(キム・デミョン)にキム・ジュンワン(チョン・ギョンホ)が呆れ顔でため息をつく。

このシーンを観た瞬間、「またこの5人に会えた!」と旧友に再会したかのようなうれしさがじわじわと込み上げてきた。ネット上でもあちこちで喜びの声が上がっており、多くの視聴者が、まるで友人に抱くような親しみを彼らに感じているのがわかる。

医大同期5人組の紅一点、神経外科医のチェ・ソンファ。仕事も周囲の人々への気遣いも完璧、でもボーカル志望なのに音痴というあたりがなんともいえず愛らしい
肝胆膵外科のイ・イクジュン。大学を首席で卒業。コミュニケーション能力が異様に高く、病院内のみんなと良好な関係を築いている。5人組唯一の子持ちのシングルファザー
小児外科医のアン・ジョンウォンは、根っからの子供好き。温厚な性格からニックネームは「仏」
産婦人科医のヤン・ソッキョン。社交性に欠けると見られがちだが、実は患者を細やかに気遣う。何かというと母親に電話をかけるママボーイ
胸部外科医のキム・ジュンワン。最良の治療を追求するあまり、時に後輩に手厳しい発言をしてしまう。その一方で、恋愛面での不器用さを後輩からツッコまれることも

シーズン1の12回を通して、5人と視聴者の間に現実の友人同士のような関係性が築かれていったのだろう。毎回それぞれの人柄が伝わるエピソードが満載で、回を重ねるごとにより深く彼らに魅了されずにはいられなかった。

優しさに満ちたドラマがコロナ禍の癒やしに

この記事の画像(全16枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

百想芸術大賞

『愛の不時着』『椿の花咲く頃』につづくのは?「第57回百想芸術大賞」の受賞者・作品が決定!

ユニコーン企業輩出数は世界6位!?『スタートアップ:夢の扉』に見る韓国スタートアップの現在

ヴィンチェンツォTOP

『ヴィンチェンツォ』が今、めちゃくちゃ熱い!ネクスト『愛の不時着』『梨泰院クラス』確定の現在進行形傑作を観逃すな

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」