阿部寛『ドラゴン桜』が帰ってくる!2021年版のポイントを直前予習だ

2021.4.25
ドラゴン桜

文=米光一成 編集=アライユキコ


『ドラゴン桜』が始まる。元暴走族の弁護士先生・桜木建二(阿部寛)は、今度はどんな生徒たちに会って、どんな授業を展開するのだろう。ゲーム作家でデジタルハリウッド大学教授でもある米光一成が、2005年版を振り返り、新時代の『ドラゴン桜』を予習する。

【関連】平手友梨奈、パリコレ初参加。純白衣装で舞う(写真16枚)

長澤まさみが弁護士に

2021年4月25日、いよいよ『ドラゴン桜』が復活である。TBSよる9時、日曜劇場枠。
16年前の2005年に放映された『ドラゴン桜』は鮮烈だった。視聴率、初回17.5%からスタートし、ぐいぐいと人気になり、最終回は20.3%と20%の大台に乗った。

2005年のドラマ版で生徒役を演じた長澤まさみが、桜木建二法律事務所の弁護士として再登場。桜木の特訓を受け一浪ののちに東大に合格、弁護士資格を取得して桜木事務所に入ったという設定だ。2005年版は、桜木建二とケンカしながらもよきバディとなった先生・井野真々子(長谷川京子)が活躍した。長澤まさみ演じる水野直美も、桜木とケンカしながらも共に生徒を導くよきバディとなるのか?
さらに不良学生役でちらっと登場していた江口のりこが、龍海学園の理事長として登場。再建を試みる桜木たちを学園から追い出そうとする。

生徒役だった水野直美(長澤まさみ)が桜木健二法律事務所の弁護士に/日曜劇場『ドラゴン桜』(C)TBS
生徒だった水野直美(長澤まさみ)が桜木建二法律事務所の弁護士に/日曜劇場『ドラゴン桜』(C)TBS

生徒役は、『姉ちゃんの恋人』(カンテレ)で有村架純演じる姉ちゃんを見守る3兄弟の兄を好演したKing & Princeの高橋海人、映画『響 HIBIKI』で数々の新人賞を受賞した平手友梨奈、加藤清史郎、鈴鹿央士、志田彩良、細田佳央太、南沙良、佐野勇斗。

平手友梨奈演じる岩崎楓はバドミントンのトップ選手/日曜劇場『ドラゴン桜』(C)TBS
平手友梨奈演じる岩崎楓はバドミントンのトップ選手/日曜劇場『ドラゴン桜』(C)TBS

そして主人公・桜木建二は、もちろん阿部寛。

『ドラゴン桜』が画期的だった点

この記事の画像(全3枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

前作から15年後を描く『ドラゴン桜』脚本を人気放送作家オークラと李正美が担当

アルルカンと道化師

はぁ?美術探偵『半沢直樹』爆誕?最新作『半沢直樹 アルルカンと道化師』ドラマ化を妄想してみた

米光一成ジャーナル

ゲームとしての『半沢直樹』考察。ツッコミどころは、良質なゲームが与えるスリルと似ている

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」