【インタビュー】KOCファイナリスト青色1号が優勝!太田プロライブ『月笑』10月ROUND舞台裏

2025.10.15
太田プロライブ月笑10月サムネ

文・編集=鈴木 梢


毎月熾烈な争いが繰り広げられる、太田プロ所属芸人によるネタライブ『月笑』。来場者と生配信視聴者の投票によって、順位と獲得ポイントが決まる仕組みとなっている。12月には、『月笑』年間チャンピオンを決める「クライマックスシリーズ」が開催される。

太田プロ所属芸人はG1〜G6のランクに分かれており、G3〜G6が『Jr.ライブ』、G1とG2が『月笑』でネタを披露することができる。その月の順位によってランクの昇格や降格が決まり、『Jr.ライブ』と『月笑』のメンバーは常に激しく変動し続ける。

本記事では、10月6日(月)に開催された『月笑』ネタ終わり直後のG1メンバーのインタビューをお届け。動画ではネタの見どころの解説だけでなく、今さらながら各組にたっぷりと自己紹介をしてもらった。

『月笑』10月ROUNDアーカイブ配信の購入はこちら(10月20日(月)21:00まで)

ぷぅ「本当は満島ひかりと組みたかった」

【本当は満島ひかりさんと組みたかった】 #ぷぅ 『月笑』ネタ直後インタビュー【25年10月ROUND】#芸人

竹内「(見どころは)はなさんの演技力。このふたりで、ドラマでがっつりやるような恋愛シーンを、3回くらいやるんで。はなさんが本気でやってるのもおもしろいんですよ。はなさんの演技を楽しんでもらいたい」
はな「満島ひかりだと思ってやってるから……なんで急に黙るんだよ」
竹内「本当は満島ひかりと組みたかったんですけど、無理だから、はなさんに声かけた」
はな「そりゃ(満島ひかりは)組まねえよ」
竹内「普通の恋愛のコントが……どうなっていくんだ!? どういうおもしろ話があるんだ!?って期待しながら楽しんでもらえればと思います」

10月ROUNDの結果:8位(G2降格) 年間獲得ポイント:97(現在9位)

ストレッチーズ「漫才という大きな歴史を感じさせるような芸能」

【漫才という歴史ある芸能を披露】 #ストレッチーズ 『月笑』ネタ直後インタビュー【25年10月ROUND】#芸人

高木「『この人たちは日常会話からこういうところをおもしろがって、広げて、4分間の話芸に仕上げるんだ』と(感じてもらえるような)、漫才っていう大きな歴史あるものの中の一端……末端ですけれども、漫才という大きな歴史を感じさせるような、そういった芸能をやらせていただきました……あ、見どころ? 声が大きいです」
福島「海外の人にはウケないです」
高木「そうですね、日本語でやってるんで。ごめんなさい。順位は、5位で。残留目指して!」

10月ROUNDの結果:7位(G2降格) 年間獲得ポイント:100(現在7位)

サルベース「おしんこお笑い」

【やってて楽しいのが1番!】 #サルベース 『月笑』ネタ直後インタビュー【25年10月ROUND】#芸人

折田「僕と松山が、ともやっぷが角刈りのカツラを被る(姿を見る)のが大好きで。見た目からめちゃくちゃおもしろいんですよ。ずっと笑えるというか。ともやっぷのこの見た目、そして松山の軽快なボケ、そして折田の大声、いつもどおりです!」
ともやっぷ「定食屋を目指してます。お笑い定食屋。G1にはハンバーグ定食だったり、からあげ定食だったり、バラエティ豊かですけど、我々は……おしんこ。どの定食にも合う。ちょうどいい箸休め。箸休めお笑い」
折田「おしんこお笑い。お漬物、漬けちゃって〜……松山、見どころある? 俺たちの」
松山「楽しいっすね、やってて。みなさんもやってください。サルベースのコント」

10月ROUNDの結果:6位(G2降格) 年間獲得ポイント:92(現在11位)

群青団地「音声を聞き取れるかどうか」

【vlogもやっています!】 #群青団地 『月笑』ネタ直後インタビュー【25年10月ROUND】#芸人 #vlog

「(今回の見どころは)聞き取れるかどうか、っていうところです」
福田「コントや漫才って基本、大声でやらなきゃいけないんですよ。養成所でもそう習いました。でも今回は、ずっと小声で」
「このインタビューを読んで配信を観る方がいるかもしれない、ってことですよね? 配信には音声が乗ってない可能性があります!(※乗っています) すみません、そういうネタをやってしまいました。なんとなく、こういうことをやってるんだな……っていうのを楽しんでもらえたら」
福田「あんまりないよそんな、雰囲気楽しんでくださいみたいなの」

10月ROUNDの結果:5位(G1残留) 年間獲得ポイント:100(現在7位)

ライオンロック「舞台上を所狭しと駆け抜けたネタ」

【コンビ結成時から〇〇㎏増量!?】 #ライオンロック 『月笑』ネタ直後インタビュー【25年10月ROUND】#芸人

長峰「毎回毎回、僕のセリフ量が足りないって言ってたんですけど……今日ちょっとセリフ量多ない? 俺」
小林「なんで文句言われなアカンの?」
長峰「覚えるの大変やってんけど」
小林「今回は、舞台上を所狭しと駆け抜けたネタです。そのあたりも注目して観てほしいよね。今めっちゃ汗かいてるけど、これは漫才の汗じゃなくて、シンプルに走った汗」
長峰「俺も走ったけどね?」
小林「お前は半分やん、俺は1往復行ってるからね。やっぱり2回走ると……」
長峰「2回でこんな変わる? 代謝ええんちゃう?」

10月ROUNDの結果:4位(G1残留) 年間獲得ポイント:146(現在1位)

さすらいラビー「今回は青色1号と我々だけ見ておけば大丈夫」

【本当は子煩悩なんですよ】#さすらいラビー 『月笑』ネタ直後インタビュー【25年10月ROUND】#芸人

中田「今回ばかりはちょっとですね、ひとつ前の青色1号が圧倒的なウケ方をしていまして、こればっかりはすごかったなと。ちょっとその煽りを受けつつも、僕たちもしっかり実力を見せることができたなと。青色1号と、さすらいラビー、のみですね。今回」
宇野「この2組さえ見ておけば大丈夫、という」
中田「そうですね。優れています。優れています」
宇野「秀でております」

10月ROUNDの結果:3位(G1残留) 年間獲得ポイント:135(現在3位)

センチネル「営業に行くための営業」

【顔ファンは自分たちで育てる】#センチネル 『月笑』ネタ直後インタビュー【25年10月ROUND】#芸人

トミサット「学園祭をテーマにするネタをここでやらせていただくことによって、『月笑』って事務所のけっこう偉い人が観に来てるんで、『あ、学園祭の営業に行ったことないんだ』と(思ってもらえたらという意図がある)」
大誠「お前、全部先を見てんだ? 見通す力がすごいね」
トミサット「仕事につながるネタなんですよね」
大誠「『あ、センチネルって学園祭行ったことないんだ』って」
トミサット「それをマネージャーさん間で共有できる。そのためにやったネタです。営業の営業」
大誠「営業に行くための営業? ライブでやるなよ」

10月ROUNDの結果:2位(G1残留) 年間獲得ポイント:134(現在4位)

青色1号「このネタをやるのは今回が最後かも」

【KOC決勝直前!太田プロから初チャンピオンへ】 #青色1号 『月笑』ネタ直後インタビュー【25年10月ROUND】#芸人 #キングオブコント

カミムラ「(今日のネタの見どころは)バカバカしさ。大のおじさんが学生服を着て」
仮屋「そろそろもう学生服着られなくなってきたんで、このネタは今回が最後かもしれないです」
榎本「もうコスプレになっちゃうかも」
カミムラ「群青団地には勝ってると思います」
榎本「またかよ! いいって、毎回」
カミムラ「群青団地はまだ学生コントやりますからね」
仮屋「僕らは卒業」
榎本「今後は大人のコントをやるので」

10月ROUNDの結果:1位(G1残留・月間優勝) 年間獲得ポイント:136(現在2位)

次回『月笑』は11月10日(月)開催! 最終決戦のチケットも発売

『月笑』10月ROUNDは、【10月20日(月)21:00まで】視聴可能なアーカイブ配信を販売中。次回『月笑』は、11月10日(月)に開催予定となっている。チケット発売情報などは、太田プロライブ『月笑』公式Xもしくは太田プロダクション公式ホームページへ。

また、12月15日(月)に東京・イイノホールで開催される『太田プロライブ月笑2025クライマックスシリーズ』のチケットも販売開始! そちらも合わせてチェックしていただきたい。

『月笑』10月ROUNDアーカイブ配信の購入はこちら(10月20日(月)21:00まで) 『太田プロライブ月笑2025クライマックスシリーズ』のチケット購入はこちら

この記事の画像(全2枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

鈴木 梢

(すずき・こずえ)1989年、千葉県市川市生まれ。出版社や編集プロダクション勤務を経て2019年からフリーランスに。主に日本のエンタメ/カルチャー分野の企画・執筆・編集を行う。もちもちしたものが好き。