『Quick Japan』vol.177(2025年4月9日発売)の表紙&第1特集に登場するVTuberユニット・ぽこピー(ぽんぽこ&ピーナッツくん)。
「Creation For Life=生きることは作ること」をテーマに、ぽこピーによる唯一無二のクリエイティブ精神を80ページを超える大ボリュームで掘り下げるこの総力特集では、『ぽんぽこちゃんねる』にこれまで投稿された1100本超(2025年2月時点)の中から、ファンの投票でBEST20を選出! 2匹のトークとともに掲載予定。
ここではQJWeb特別版として、本誌には未収録の21~50位を、ファンの選出理由&ぽこピーのコメントつきでご紹介。
※投票にご協力いただいた皆様、ありがとうございました!※

目次
- 第21位:100均商品だけで無人島サバイバルを生き延びることはできるのか?【前編】
- 第22位:【東京ドーム】お化け屋敷にモコピを付けて挑んだらどっちがビビりかハッキリすると思うんです。【怨霊座敷 呪いの硝子窓】
- 第23位:【弾丸】オーロラを探しに北欧フィンランドに上陸しました。【ロヴァニエミ】
- 第24位:【イギリス】人生初のヨーロッパが最高すぎたので全力で駆け巡ってきました!!!【ロンドン VLOG ぽんぽこ編】
- 第25位:実は借りていた賃貸でとんでもないことが起きました。
- 第26位:【これって変?】実は私、ガムを口で溶かすことができます。
- 第27位:【青春の味】お弁当の冷凍おかずって結局どれが1番おいしいの?【RO-1グランプリ】
- 第28位:【至福】深夜の時間を満喫せよ!朝がくるまで何ができるのか?
- 第29位:【ドッキリ】萌え声VTuberが泥酔しながら動画撮影したら相方はいつ気づくのか?
- 第30位:【激動】24時間以内に人生初めての経験を何個できるのか?【都会編】
- 第31位:はだかモコピ in モンゴル
- 第32位:【過去最辛】 大雨の中なら『ペヤング獄激辛Final』完食できる説。
- 第33位:【さすが】ディズニーのお土産、全部100均グッズでも気づかない説。
- 第34位:【ついに海外】萌え声VTuber、スイスの雪山で世界一辛い唐辛子に挑む…!!【アルプス山脈】
- 第35位:相方が全裸で逃亡しました。
- 第36位:【150km】初心者がチャリでびわ湖1周したら過酷すぎて全身おかしくなりました…【ビワイチ】
- 第37位:【強制】カバンの中に怪しい物が入ってないか確認します。
- 第38位:個体差がヤバいと噂のカービィなら手作りでも気づかれない説。【ハッピーセット】
- 第39位:【ドッキリ】入手困難なPS5の外箱が手に入りました!
- 第40位:【賞金1億円】地元の山で本気でツチノコ探してみた。
- 第41位:【列車】息を飲むほど美しい町!スイスに行ったら絶景すぎて散歩が止まらなくなりました。【ツェルマット Vlog】
- 第42位:夜行性が朝が来るまで都会で遊び倒したらなにをするのか?
- 第43位:【ドッキリ】仲良しならファンに紛れてオンライントーク会に参加しても気づく説。
- 第44位:もっと!はだかモコピ
- 第45位:話題の『かじるバターアイス』バターそのままでも気づかない説。
- 第46位:地元の友達100匹集められるまで帰れません!
- 第47位:どっちが日清焼きそばU.F.O.のCMを上手く作れるかガチバトル!
- 第48位:風邪の時に絶対にしたい10の事。
- 第49位:突如日本のどこかに振り落とされる『Geo Guessr』で出てきた場所へ即行ってみた!
- 第50位:【検証】極寒の中なら熱々の激辛ラーメン完食できる説【辛辛魚2022】
- ランキング上位20位はQJぽこピー特集号の誌面で発表!
第21位:100均商品だけで無人島サバイバルを生き延びることはできるのか?【前編】
投票者のコメント
「『いきなり!黄金伝説。』のようなアウトドア感+冒険感が観ててワクワクする。無人島の波の音や焚き火の音と2匹の声に癒やされる。ピーナッツくんの『朝起きたら枕元にゴキブリがいました』というひと言が忘れられない」
今でも思い出す、この夜の睡眠。私は薄い銀のシートの中で眠ったんだよね。でも、あれ案外あったかかったんだよなあ。無人島、リベンジしたい!
僕なんか、拾った寝袋何枚も重ねてたのに寒くてガクガク震えて過ごしたよ。その上、ゴキブリまで出てさ……。本当にサバイバルだった。ただ、あのとき食べた貝がうまかったんだよなー。
第22位:【東京ドーム】お化け屋敷にモコピを付けて挑んだらどっちがビビりかハッキリすると思うんです。【怨霊座敷 呪いの硝子窓】
投票者のコメント
「ピーナッツくんが『ぽんぽこ』と呼び捨てにしてしまっているところや、2匹の珍しいガチの叫び声が聞けて、何度観ても笑ってしまうからです」
お化け屋敷って基本は撮影禁止なところが多いんだけど、カメラは回さずともmocopiでウチらのリアクションが撮れるっていう意味では、VTuberだからできる企画って感じでよかった!
mocopiの強みを活かした画期的な試み!
第23位:【弾丸】オーロラを探しに北欧フィンランドに上陸しました。【ロヴァニエミ】
投票者のコメント
「変な人に振り回されてるぽこピーが好き。自分はまったり旅行したいタイプだけど、こんな旅行もいいなと思わせてくれる動画」
これはただのVlogじゃない新しい感じの動画じゃない?
あの運転手のせいだろ! ぽんぽこさんが足を失ったり、いろいろ起こりすぎてたからなー。
第24位:【イギリス】人生初のヨーロッパが最高すぎたので全力で駆け巡ってきました!!!【ロンドン VLOG ぽんぽこ編】
投票者のコメント
「Vlogで一番好きです! 異国の地での一狸旅をこんなにナチュラルに楽しめる姿、憧れます」
「Vlogで一番好き」なんて言ってもらえて……選出理由がシンプルにうれしい! ロンドンのよさが伝えられたってことなのかなあ。
ロンドン、僕も本当に好きになった。何回でも行きたい!
第25位:実は借りていた賃貸でとんでもないことが起きました。
投票者のコメント
「人生で出会ったホラーコンテンツの中でトップレベルにリアルで怖い。笑える語り口がよけいに怖い」
そうそう、これ普通に怖い話だからね。
心霊現象に巻き込まれがちな、ぽんぽこさんの特異体質。
化けたぬきが近づいてきてるのかも。
第26位:【これって変?】実は私、ガムを口で溶かすことができます。
投票者のコメント
「本当に人じゃないんだなって思った」
「意味がわからなすぎてずっとおもしろい、ピーナッツくんのツッコミとダンスも最高です」
この特技、デカキンさん家で気づいたんだー!
ぽんぽこさんって、自分がヤバいやつっていう情報を小出しにしてくるよね。ほぼ妖怪なんだよなあ。
第27位:【青春の味】お弁当の冷凍おかずって結局どれが1番おいしいの?【RO-1グランプリ】
投票者のコメント
「お互いがフラッシュバックを起こしまくっているのに、学生時代の思い出が絶妙にすれ違っているのがおもしろい」
いやあー、やっぱ冷凍食品のグラタンはお弁当に入ってたらうれしかったよなあ。
あのころの記憶がフラッシュバックしましたねえ。
第28位:【至福】深夜の時間を満喫せよ!朝がくるまで何ができるのか?
投票者のコメント
「地元で深夜テンションを発揮するピーナッツくんと、横で引いてるぽんぽこのあんばいがいい」
ラウワン行くやつか! これ、ほぼ「ソロきつ」だからね。
「クイズ ザ・深夜」は、意外と大変なんだよね。大喜利力も試されるから。
第29位:【ドッキリ】萌え声VTuberが泥酔しながら動画撮影したら相方はいつ気づくのか?
投票者のコメント
「ガチ恋さんのいつも以上の壊れ具合がおもしろい。ピーナッツくんとのテンションの差がすごい。寝る前によく観てる」
これはそりゃ~人気よ! 自分で観てもおもろいから!
普段から酔っ払ってるみたいなのに。さらに理性をぶっ飛ばすなよ、お前。
ぷんぷん!
第30位:【激動】24時間以内に人生初めての経験を何個できるのか?【都会編】
投票者のコメント
「自分の人生にブレーキをかけていないか、振り返るきっかけになったため。この動画を観ると、人生なんでもできるじゃん!という前向きな気持ちになります」
ピーナッツくん、この企画で作った指輪を刀ピーで(剣持)刀也君にあげたんよね。
そのおかげで、再生数伸びてる動画。
てか、ねえねえこの選出コメントがうれしい! ぽこピーの動画が何かのきっかけになってくれたら、こんなにうれしいことはないね。
ほんとだ。なかなか大変な企画だったけど、誰かのあと押しになったんだね。
第31位:はだかモコピ in モンゴル
投票者のコメント
「活躍の場をモンゴルにまで広げた2匹が、地元でやっていたくだらないことを全力でやっている様子がめちゃくちゃ好きです」
これは寒かったねえ。モンゴル、マイナス20度だったから。生死かかってた。
そうなんだけど、はだかモコピってやってると不思議と寒くなんないの。
アハハハ! わかる。ぽんぽこも、はだかモコピのときいつも半袖短パンで撮影してるんだけど、寒くないもんね。
それはなんでなんだよ!
第32位:【過去最辛】 大雨の中なら『ペヤング獄激辛Final』完食できる説。
投票者のコメント
「怒涛の6分間。阿鼻叫喚の中、口に蛾が入ってもまったく動じないガチ恋さんのしたたかさがめちゃくちゃ印象に残ってます」
あーうー! あちゃち大人気ねえ! やっぱこんくらいやんないとダメよ!
ガチ恋さんの本能が剥き出しだった。
あんた、あちゃちの本能見すぎなのよ!
第33位:【さすが】ディズニーのお土産、全部100均グッズでも気づかない説。
投票者のコメント
「実用的なものが多すぎて、だんだんドッキリに気づき始めるピーナッツくんのリアクションと、強引に進行するぽんぽこさんに毎回笑いが止まらなくなります」
ええーこれ人気なんだ!
ドッキリ人気だねえ。
けっこう途中まで気づかなくて、さすがの百均パワー。
第34位:【ついに海外】萌え声VTuber、スイスの雪山で世界一辛い唐辛子に挑む…!!【アルプス山脈】
投票者のコメント
「スイスの絶景に涙する大魔獣ちゃん、ヨーグルト舌風呂をしながら唐辛子を完食するガチ恋さん、それを見て嘆く(?)大魔獣ちゃんと三拍子揃った名作」
スイスはさすがに大絶景すぎたわ!!!!!!!!
動画には全然映ってないけどね。口のまわりをトマトとヨーグルトだらけにしてるガチ恋さんの姿がなんか“生命の根源”って感じがして、逆に神秘的だった。
第35位:相方が全裸で逃亡しました。
投票者のコメント
「ピーナッツくんのフリーダム感が際立つ怪作だと思います」
これはいいですねえ。『ぽこピーランド』開園記念の企画!
気持ちよかったなあ。開放的でした! バーチャルの世界で、もしも許されている場所なら、みんなやったほうがいいと思う。
第36位:【150km】初心者がチャリでびわ湖1周したら過酷すぎて全身おかしくなりました…【ビワイチ】
投票者のコメント
「実写でこんなに体を張るVTuberがいるのかと衝撃を受けた」
これのせいだよ。VTuberたちがビワイチ始めたの。
責任感じるよねえ。
ピーナッツくん、アワイチあるよ。
マジで遠慮しときます!
第37位:【強制】カバンの中に怪しい物が入ってないか確認します。
投票者のコメント
「お互いが相手を笑わせるために、小ネタを仕込んでいる様子を想像して身悶えしています」
ぽんぽこの化粧ポーチからアロエしか出てこなかったりね。「これで全部済ませてます!」って。そんなわけない。
全ボケ動画な!
第38位:個体差がヤバいと噂のカービィなら手作りでも気づかれない説。【ハッピーセット】
投票者のコメント
「ぽんぽこちゃんが作ったカービィを、ピーナッツくんが最初は受け入れて、徐々に怪しんでくのがおもしろかった。血管見えててタバコ吸ってるカービィ好き」
ぽんぽこ、めっちゃ手芸苦手なの。だけどピーナッツくんを信じ込ませるために本当がんばったから、選ばれてうれしい!
ぽんぽこさんが作ったカービィ、血色悪すぎて気持ち悪かったわ……。
でも、だまされたもんね!
第39位:【ドッキリ】入手困難なPS5の外箱が手に入りました!
投票者のコメント
「ピーナッツくんは知っていたけど、ぽこピーとして初めて見た動画がこちらでした。この1本の動画でめちゃくちゃ笑って2匹の関係値もまるっと理解し、それ以降豆狸にゾッコンLOVEです」
まあ翻弄されましたわ! 当時の僕、めっちゃ欲しがってたから。
今、PS5どう? 無事手に入れましたが。
今はそんな別に……。
第40位:【賞金1億円】地元の山で本気でツチノコ探してみた。
投票者のコメント
「全力でふざけている。が、ゆるっと仕上がっている動画。田舎、夏休み、自由研究感。ぽこピーのよさが出ている」
これが選ばれるんだ⁉ 『回覧板』沖縄公演では、キジムナー版の動画を公開したんだよね。
カルト人気高いんだろうねえ。一部からめっちゃ愛されてる。
第41位:【列車】息を飲むほど美しい町!スイスに行ったら絶景すぎて散歩が止まらなくなりました。【ツェルマット Vlog】
投票者のコメント
「ピーナッツくんとぽんぽこさんと一緒に旅をした気分になれて、動画を観ているだけでワクワクできた。自分も鳩時計ほしー!」
実は、行くまではVlog撮る予定なかったんだ。でもあまりに街並みがキレイでねえ。
覚えてるよ。ぽんぽこさんがツェルマットに降り立った瞬間、「これは撮らざるを得ない!」って放ったあのひと言。
第42位:夜行性が朝が来るまで都会で遊び倒したらなにをするのか?
投票者のコメント
「深夜企画がめっちゃ好き。特にこの回はたっぷりと深夜を堪能できる。あと、ぽんぽこが外国人と道教え合うのも好き」
深夜企画、人気だねえ! 喫茶店で延々と注がれ続けるカフェラテに「質量保存の法則無視してなかった?」っていうピーナッツくんのツッコミが光った。
あれは名ツッコミだよねえ。
第43位:【ドッキリ】仲良しならファンに紛れてオンライントーク会に参加しても気づく説。
投票者のコメント
「すぐ気づくのもすごいけど、(富士)葵ちゃんが本当にうれしそうであたたかい気持ちになれるので、何度も見返してます」
僕が一生懸命オタクムーブをしてたにもかかわらず、さすが葵ちゃんすぐに正体を見破ったよね。
葵ちゃんの、せんびがん!
“千里眼”な。
第44位:もっと!はだかモコピ
投票者のコメント
「徹夜モコピ2号がいるから」
「攻めてる・笑える・ノジョ(キクノジョー)さんの安心感」
ノジョさんが出てくれたんだよね。ピーナッツくんが「はだかモコピ師匠」になってさ。
これは、門外不出の「無修正版」が一番おもしろいんだよなー。誰にも見せられないけど!
第45位:話題の『かじるバターアイス』バターそのままでも気づかない説。
投票者のコメント
「すぐバレるドッキリを仕掛けるぽんぽこちゃんと、それに付き合ってあげるピーナッツくんのやりとりがほのぼのしていて好きです」
これはタイトル勝ちだな。企画思いついた瞬間に速攻やった。
僕、どんな反応してたっけ?
「わかるだろ!」じゃない?
タイトル勝ちすぎて内容あやふや……。
第46位:地元の友達100匹集められるまで帰れません!
投票者のコメント
「ぽんぽこさんのユニークな(解釈の)100匹の狸の友達と、ピーナッツくんのツッコミがおもしろい。アルバムを見ているような不思議とほっこりとした懐かしい気持ちにさせてくれる」
滋賀にある信楽町って、ほんとにたぬきの焼き物だらけなんだよね。それが味わえる動画。
「概念たぬき」という衝撃的な生物も登場してたなあ。
第47位:どっちが日清焼きそばU.F.O.のCMを上手く作れるかガチバトル!
投票者のコメント
「ピーナッツくんの音楽&キャッチコピー&映像の才能が世に示された最初の動画だと思われるから」
なつかしー! 動画でちゃんと当たったの、これが初めてじゃない?
たしかに。これがうまくいったから「カレーメシ」版も作ったけど、昔のことすぎて覚えてないな!
第48位:風邪の時に絶対にしたい10の事。
投票者のコメント
「体調不良すら動画にしてしまう胆力にやられました。自分がインフルにかかったときに見直しましたがまったく参考になりません」
意外! でも、もし風邪の人でも観れる動画ってことで選ばれたなら、うれしい。ドラッグストア企画もやりたい。
僕ら「風邪チャンネル」になっちゃうよ。
第49位:突如日本のどこかに振り落とされる『Geo Guessr』で出てきた場所へ即行ってみた!
投票者のコメント
「Geo Guessrの『バーチャル』と、即行ってみた!の『リアル』との交差がぽこぴーとの相性がよく、企画としても内容としてもとてもおもしろい動画のため」
これは神企画と言っても過言ではないでしょう。なので、選ばれるかなと思ってました! だって、おもろいもん。
僕は埼玉に行ったんですけど、本当に行って帰ってきただけ。こういう企画のおかげで“移動力”が培われてます。
第50位:【検証】極寒の中なら熱々の激辛ラーメン完食できる説【辛辛魚2022】
投票者のコメント
「ガチ恋さんとピーナッツくんのかけ合いが素晴らしい。『半袖でお外に行きます』からの『バカだろ!』が最高に好きです」
これはたしか、ガチ恋さん初の外ロケじゃないかな? ここから始まる過酷な挑戦の記念すべき幕開けですね。
ガチ恋さんは「外で食べたら激辛もマシになる」と言い張ってるけど、どう考えてもなんねぇから!
ランキング上位20位はQJぽこピー特集号の誌面で発表!
ぽこピーによる唯一無二のクリエイティブ精神にフィーチャーする『Quick Japan』vol.177は、2025年4月9日発売予定。特集内では、投票で決まった「ぽこピーの好きな動画」上位20位を2匹のコメントとともに大発表! さらに、ランキング結果を受けての振り返りトークも掲載。
『Quick Japan』が運営するECサイト「QJストア」購入者限定特典として、「ぽこピー ミニカード」も予定。ここでしか手に入らない貴重な特典となっている。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR