「身体のラインがはっきり出るくらいフィットしています」『崩壊:スターレイル』レイヤーが話す“コスプレのこだわり”

2024.7.19
(左から)かぽりさん、ましろさん、天音ありぃさん

文・撮影=ソムタム田井 編集=森田真規


幕張メッセにて4月27日、28日に開催された『ニコニコ超会議2024』で、スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』のヒロインに扮したコスプレイヤーたちに、“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を聞いたレポートをお届けします。

コスプレイヤーに聞いた“衣装やメイクに対するこだわりポイント”

コスプレイベントといえば会場を彩るレイヤーたちの衣装を通して、その時期に旬のアニメやマンガ、ゲームなどを分析できるところも参加する上での醍醐味のひとつ。2024年も全国各地でさまざまなコスプレイベントが開催され、いずれも大盛り上がりとなっている。

そうしたイベントに興味はあるもののまだ参加したことがないという方に向けて、本稿では春に行われた大型コスプレイベントをプレイバック。取材時に撮影させてもらったレイヤーたちの写真を掲載しつつ、それぞれに聞いた“コスプレに対するこだわりポイント”と併せて紹介する。

ここでピックアップするのは、幕張メッセにて4月27日、28日に開催された『ニコニコ超会議2024』に参加していたコスプレイヤーたち。同イベントにもさまざまなゲーム作品のキャラクター(に扮したレイヤー)が参加していたが、『勝利の女神:NIKKE』『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』『原神』といったタイトルと並び、2023年より急激にコスプレ人気が高まっているのが『崩壊:スターレイル』。

同作のコスプレ参加者の中には、ウィッグや衣装の造形、メイクのクオリティアップに注力するレイヤーのほか、ギミック搭載の装飾を作ってきたレイヤーもいて、それぞれに撮影のための長蛇の列ができていたのが印象的だった。

「こだわったポイントは、ぴったりフィットするように衣装のサイズ感を調整して、身体のラインがきれいに出るようにしたところです。手間暇をかけたぶん、仕上がりには満足しているんですけど、一切空気を通さない仕様になっているので、着ている間はめちゃくちゃ暑かったです(笑)」(『崩壊:スターレイル』トパーズ/天音ありぃさん)

『崩壊:スターレイル』トパーズ/天音ありぃさん
『崩壊:スターレイル』トパーズ/天音ありぃさん

「こだわったポイントはウィッグのデザインと、全身にちりばめた装飾の造形です。前髪のふんわり感を再現するのに試行錯誤しました。耳元の羽にはワイヤーを仕込んでいて、動かせるようにもなっています」(『崩壊:スターレイル』ロビン/ましろさん)

『崩壊:スターレイル』ロビン/ましろさん
『崩壊:スターレイル』ロビン/ましろさん

「こちらの衣装は購入したものですが、自分のスタイルに合わせて細かい部分を作り直して。ぴったりなサイズ感になるよう調整しました。足腰を中心にトレーニングをがんばって、花火ちゃんのきれいな足のラインも再現したつもりなんですけど、仕上がりはいかがでしょう?」(『崩壊:スターレイル』花火/月詠乃愛さん)

『崩壊:スターレイル』花火/月詠乃愛さん
『崩壊:スターレイル』花火/月詠乃愛さん

「銀狼は少女っぽい一面もあるキャラクターなので、メイクは濃くなりすぎないよう気をつけました。瞳の色もなるべく本物に近づけたかったので、オンラインではなくショップに直接出かけて、実物を見比べながらカラコンを選びました。ほかにもウエストまわりがきれいに見えるよう、体型の維持にも気をつけています」(『崩壊:スターレイル』銀狼/かぽりさん)

『崩壊:スターレイル』銀狼/かぽりさん
『崩壊:スターレイル』銀狼/かぽりさん

「こだわったのは“瞳の色味”の再現です。ホタルはいくつもの色が合わさった独特の瞳をしているので、いろいろ探して、多色かつグラデーションになっているカラコンを用意しました」(『崩壊:スターレイル』ホタル/はんもふさん)

『崩壊:スターレイル』ホタル/はんもふさん
『崩壊:スターレイル』ホタル/はんもふさん

QJWebでは7月以降も、全国各地で実施されるさまざまなコスプレイベントに取材参加し、レポート記事を作成していく。連載形式で順次アップする予定なので、こちらもご期待いただきたい。

この記事の画像(全11枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

somtum_tai2

Written by

ソムタム田井

(そむたむ・たい)ライター兼カメラマン。コスプレ文化の研究家として、『ORICON NEWS』『まんたんウェブ』『WebNewtype』『ファミ通.com』『Movie Walker』など、多数のWEBサイトや書籍に寄稿。コスプレイベントの企画やキャスティングを担当しつつ、世界コスプレサミット『Co..

関連記事

(左から)佐倉こむぎさん、リリさん、涅あゆみんさん

「お尻の形には自信があります!」グラドルとしても活動中の『NIKKE』レイヤーたちに聞いた“コスプレのこだわり”

(左から)ぱるむさん、ぐぐるさん、かえでさん

「網タイツの“透け感”でかわいさとセクシーさをアピール」バニーガール&獣耳レイヤーたちに聞いた“コスプレのこだわり”

(左から)シイナさん、おりばーさん、ミツキルリさん

「お尻をきれいに見せたくて徹底的に鍛えました」『NIKKE』などゲームヒロインに扮するレイヤーたちに聞いた“コスプレのこだわり”

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」