CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
7月30日(水)から8月3日(日)の5日間にわたって行われるエレキコミックベストライブ『経年変化』。7月29日(火)には同会場で『前夜祭』も実施される。全日程の会場チケットは完売となったが、8月2日(土)公演はオンラインでも配信が行われる。 ベストライブ『経年変化』 お笑いコンビ・エレキコミックが定..
正統派スタイルながら、独特な切り口を持った漫才で注目を集めるエバース。そのネタ作りを担当する佐々木隆史は、野球一筋の学生時代を過ごしてきた。現在は相方・町田和樹とともに漫才一本で強豪たちと戦う佐々木が、あのころの自分と重ねながら日々を綴る連載「ここで1球チェンジアップ」。 6月29日に行われた『第4..
幕張メッセにて4月26日、27日に開催された『ニコニコ超会議2025』。同イベントで、初音ミクをはじめとしたボーカロイド(バーチャルシンガー)に扮したコスプレイヤーたちにインタビューを実施。“衣装や装飾に対するこだわりポイント”を聞いたレポートをお届けします。 コスプレイヤーに聞いた“衣装やメイクに..
2025年6月8日(日)、さいたまスーパーアリーナにて日本最大級のJC・JK・JDの文化祭イベント『シンデレラフェス2025』が行われた。今年のコンセプトである「チャレンジは楽しい!」のもと、さまざまなコンテンツが展開され会場を盛り上げた。 体験型のブースが数多く出展 会場はオープン直後から独特の熱..
テレビ東京は、『恐怖心展』を株式会社闇、株式会社ローソンエンタテインメントとともに7月18日(金)より開幕した。 「より恐怖の輪郭が鮮明になる」 この展示は東京・名古屋で約10万人が来場した展覧会『行方不明展』を手がけた、気鋭のホラー作家・梨と、株式会社闇、『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 日曜日は、ダンス&ボーカルグループ・LEØNAGEのメンバーであり、ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン・仁王雅治役や、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rule the Stage ..
2025年7月4日(金)に公開された11人組グローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」のドキュメンタリー映画第2弾『JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-』。 7月18日(金)からは、JO1メンバーによるスペシャルトークを副音声で聴きながら鑑賞できる【副音声付き上映..
2025年7月29日(火)に本屋B&Bにて、映画監督・枝優花と俳優・平井珠生が「ラジオ」をテーマにトークイベント『ラジオでしゃべるって、こんなにむずかしくて、たのしい。』を開催する。 過去に映画現場でタッグを組んだふたり 枝優花は音声配信プラットホーム『Artistspoken』にて、自分の言葉を丁..
NSC卒業時の『大ライブ』で優勝、芸歴5年目以下の賞レース『UNDER5 AWARD』で初代王者となった金魚番長。2023年には『マイナビ Laughter Night第9回チャンピオンLIVE』で優勝、2024年は『M-1グランプリ』で準決勝に初進出。デビューから順調に、賞レースで結果を残して続け..
タイ映画のヒット作『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』のハリウッドリメイク版、『BAD GENIUS/バッド・ジーニアス』を観たみなみかわ。天才高校生が前代未聞のカンニング計画で世界を欺く、心躍るスリリングな本作に、“普通のバカ”の烙印を押されたという小学生時代の屈辱を思い出す。 注目の新作映画を..
お笑いコンビ・金魚番長と例えば炎が、8月8日(金)発売の『Quick Japan』vol.179のバックカバー&特集に登場。東西漫才劇場の「翔メンバー(芸歴7年目以下の劇場メンバー)」の代表として、対談を行った。 2組のスタア性を紐解く 『爆ぜろ、ニュ―スタア』と題した本特集は、8月13日(水)にI..
11人組のグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」の最新楽曲「BE CLASSIC」が、アメリカのInstagram楽曲チャートでTOP10にランクインした。 JO1が全米トレンドで急上昇中のチャートで第6位に 「BE CLASSIC」は、2025年4月に発売されたJO1初のBEST ..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 7
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。