CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 木曜日は、2018年から俳優活動をスタートし、数々の映画やドラマなどに出演する工藤遥が担当。 フィルムカメラを相棒とし、日々の何気ない風景を撮り溜めている。そんな彼女が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはど..
12月27日に有楽町よみうりホールで『M-1グランプリ2023敗者復活戦体験ライブ』『M-1グランプリ2023決勝体験ライブ』が開催。『M-1グランプリ2023』で優勝した令和ロマンらが登場した。 本番さながらの緊張感 今年で6回目の開催となる本公演は本家同様、10組が4分間の漫才を披露し、一番おも..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 水曜日は、BiSHの元メンバーのセントチヒロ・チッチが担当。写真好きということでも知られており、SNSで投稿した写真には毎回多くのコメントが寄せられる。 そんな彼女がついシャッターを切りたくなるのは、どんな瞬間なのか..
ピン芸人・本日は晴天なりによる連載「バツイチアラフォーの幸せだけじゃない日常」。 昨年、男性と結婚した彼女だが、自身はすべての性別の人に恋愛感情を抱くバイセクシュアルであることを公表している。性別関係なく恋愛をしてきた彼女が、自身の恋愛経験を語る。 自分がバイだと気づいたとき ジェンダーやらセクシュ..
『コミックマーケット103』の開催を12月30日・31日に控えたこのタイミングで、今年の夏に開催された『コミックマーケット102』と『となりでコスプレ博2023夏』の会場でコスプレイヤーたちに聞いた“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を、撮影させてもらった写真とともにお届けします。 コスプレイヤ..
神保町よしもと漫才劇場を中心に活動している吉本興業所属のお笑いコンビ・めぞんの吉野おいなり君による連載「吉野おいなり君の妄想日記」。 連載が始まったり、同じ「妹が欲しい」という思いを持つお兄ちゃんたちと出会ったり。ひとりじゃないことに気がつき、たくさんの優しい人たちがいることを知ったという2023年..
12月28日(木)、北海道文化放送(UHB)にて『芸人打ち上げ酒』という新番組が放送される。初回放送の出演者は、囲碁将棋と金属バット。北海道一の繁華街ススキノで行われる打ち上げをかけたロケと、ロケ後のトークを30分に詰め込んだバラエティ番組だ。 なぜ囲碁将棋が北海道で「絶景番組」?地方局で「お笑い番..
子を持つ男親に、親になったことによる生活・自意識・人生観の変化を、匿名で赤裸々に独白してもらうルポルタージュ連載「ぼくたち、親になる」。聞き手は、離婚男性の匿名インタビュー集『ぼくたちの離婚』(角川新書)の著者であり、自身にも一昨年子供が誕生したという稲田豊史氏。 第5回は、第一子が産まれて育休を取..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化を続け、昨年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮影した写..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 月曜日は、ブラジルでの人気、TikTokフォロワー数が日本男性音楽アーティストの中で最多(2023年10月現在)など、話題の6人組ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のN..
12月24日(日)に行われた『M-1グランプリ2023』で、芸歴6年目の令和ロマンが19代目の王者に。初代王者の中川家以来の1stラウンド・トップバッターからの優勝となった。 直後に行われた記者会見では、優勝の喜び、そして戦友への感謝を語った。 エントリーナンバーは慶應義“塾高校” 電話をかけながら..
日本在住イギリス人のグラビアモデルとして、さまざまな分野で活躍を見せているジェマ・ルイーズのコラム連載。その愛らしいルックスで「黒船天使」の異名を持つ彼女が、時に“さざなみ”時に“荒波”な日本生活について綴ります。 今回のテーマは、クリスマス! クリスマスを取り巻く、2カ国間の文化の違い 11月の終..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 142
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。