太田プロ養成所が説明会を開催。ストレッチーズ、群青団地、ハマノとヘンミがネタを披露

2023.10.17
太田プロダクションオープンセッション2024

文・編集=Quick Japan編集部


ダチョウ倶楽部、有吉弘行、土田晃之、劇団ひとり、マシンガンズ、アルコ&ピース、タイムマシーン3号など数々のお笑い芸⼈を輩出する太⽥プロダクションが創業60周年を記念し、芸⼈養成所である「太⽥プロエンターテインメントカレッジ(OEC)」の2024年4⽉期に向け、合同説明会オープンセッションを開催する。

若手のホープたちが登壇

ゲストとして、『ツギクル芸⼈グランプリ2022』(フジテレビ)で優勝したストレッチーズや、『ツギクル芸⼈グランプリ2023』の決勝に進出した群青団地、『UNDER5 AWARD 2023』の決勝に進出したハマノとヘンミが登場する。

ストレッチーズコメント

ストレッチーズ
ストレッチーズ

太⽥プロはとてもあたたかい事務所です!
売れそうな後輩が⼊ってくるのは怖いですが、迎え撃ちます!
是⾮太⽥プロエンターテインメントカレッジへ!

群青団地コメント

群青団地
群青団地

合同説明会『OECオープンセッション2024』にゲスト出演させて頂くことになりました!
養成所では、1年間で多くのことを学ばせていただきましたし、同期達との想い出がたくさんあるので、今回ゲストとして出演できることはとても嬉しく思います!
ゲストの3組の中では僕達が1番芸歴が若いので、より現実的な話もしていけたらなと思っています…! たくさんの参加をお待ちしています!!!

ハマノとヘンミコメント

ハマノとヘンミ
ハマノとヘンミ

太⽥プロで⼀緒に笑って、⼀緒に笑わせて、⼀緒に売れましょう!!!

この記事の画像(全4枚)



  • 太田プロダクションオープンセッション2024

    『太⽥プロエンターテインメントカレッジ(OEC)オープンセッション』

    【開催日時】
    2023年11月19日(日)
    受付13:00/説明会14:00〜15:30ころ
    【会場】シダックスカルチャーホール
    【説明会内容】
    ・スクール運営スタッフよる「OECとは?」
    ・芸人コース講師による「芸人コースの講義・特徴」
    ・太田プロ所属の芸人のコント・漫才ステージ
    (出演者:ストレッチーズ、群青団地、ハマノとヘンミほか)
    ※説明会のカリキュラムや出演者は、主催者の都合により変更することがございます。
    【参加料】無料
    【応募条件・対象者】
    ・15歳以上、性別不問。(未成年の方は、保護者の同意が必要になります)
    ・2024年4方入学に向けて、お笑い養成所や、芸能育成スクールを探されている方
    【募集期間】2023年10月2日(月)~11月12日(日)

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

マシンガンズ

落ちこぼれ組から、さらにこぼれて…マシンガンズがチャンスを逃しつづけた25年「ある日気づいたんです、ネタの前がウケてるって」

『NOROSHI2023』

『NOROSHI2023』で大学お笑い日本一が決定!NSC入学予定の優勝者にジャルジャル後藤「今後も楽しみ」

さすらいラビー×ママタルト

さすらいラビー×ママタルト大学お笑い対談<後編>「学生お笑いなんて恥ずかしいと思え」と言われた時代を経て

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」