乃木坂46卒業の松村沙友理が連ドラ出演『プロミス・シンデレラ』で「世渡り上手で結婚願望の強い仲居」に

2021.6.20

7月スタートの二階堂ふみ主演のドラマ『プロミス・シンデレラ』(TBS)に、乃木坂46の松村沙友理(28)の出演が決定。7月13日にグループとしての活動を終了する松村が、連続ドラマで個人活動のスタートを切る。

演じるのは高級老舗旅館で働く24歳の仲居

『プロミス・シンデレラ』は、夫から一方的に離婚を告げられ、無一文、無職、宿なしになったアラサーのバツイチ女子「桂木早梅」(二階堂)が、金持ちでイケメンだが性格の悪い男子高校生「片岡壱成」(眞栄田郷敦)に目をつけられ、金と人生を賭けた“リアル人生ゲーム”を繰り広げていくラブコメディ。

「泊めてやる代わりにゲームしようぜ」と持ちかけられた早梅は、とある事情で背負ってしまった借金返済のため、“リアル人生ゲーム”に参加するハメになり、豪邸に居候しながら「セレブパーティーで主役に恥をかかせ20万円獲得」などのゲームに体を張って挑戦していく。原作は小学館の漫画アプリ『マンガワン』に連載中で、累計発行部数は250万部を超えている。

松村は2011年に乃木坂46の1期生としてデビューし、アイドルとしての活動のほか、女優としてドラマや映画に出演、『CanCam』の専属モデルなど、幅広く活躍。グループでは中心的なメンバーとして、年下のメンバーたちを牽引してきたが、7月13日で乃木坂46としての活動を終了する。松村が今作で演じるのは、高級老舗旅館『かたおか』で働く仲居「坂村まひろ」。世渡り上手で、結婚願望の強い24歳の女性を演じる。

松村は、ドラマ出演について、

「今回、自分自身にとって節目となる時期にこのような素敵な作品に参加できて、より一層身が引き締まる思いです。私の演じる坂村まひろは、見た目はほんわかとした雰囲気ですが、心には強い信念を秘めている凄く魅力的な女の子です。まひろちゃんの良いところを少しでも多くの方に感じてもらえるよう大切に演じさせていただきます」

と、コメント。また、動画配信サービス『Paravi』では、松村主演のオリジナルストーリーの配信が決定しており、これについては、

「Paraviオリジナルストーリーでは、坂村まひろを中心としたラブコメに挑戦させていただきます!本格的なラブコメは初めてですが、観てくださる皆さんに楽しんでいただけるよう、精一杯頑張ります。本編と合わせてよろしくお願いします」

と、述べている。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『乃木恋デイズ』『あの頃。』の今泉力哉<アイドルを撮る>こと

『乃木恋デイズ』『あの頃。』の今泉力哉<アイドルを撮る>ことの距離感と興味

川後陽菜が語る――旅は生きる活力。「出会い」の日々がまた戻ってくるように

サトミツこと佐藤満春、ロングインタビュー

サトミツこと佐藤満春。オードリーと共に歩み、日向坂46に号泣する男の、意外な野望とは?

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」