『ゴルゴ13』200巻到達で『こち亀』のギネス記録に並ぶ 連載は継続中

2021.4.6

さいとう・たかをの長寿漫画『ゴルゴ13』が200巻に到達。秋本治の『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が持つ「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」のギネス記録に並んだ。

1968年の連載開始以来、休載なし

『ゴルゴ13』は1968年に『ビッグコミック』で連載がスタート。国籍・年齢・本名すべてが不明の超A級スナイパー「ゴルゴ13」ことデューク東郷が主人公の物語だ。さまざまな依頼者からの依頼を受け、それを完遂するゴルゴ13の姿を描く同作は、連載開始以来一度も休載せず、現在も『ビッグコミック』にて連載中。『こちら葛飾区亀有公園前派出所』は200巻にて連載が終了しているが、『ゴルゴ13』の連載はつづいており、今年7月に201巻が発売される予定だ。

記念すべき200巻のタイトルは「亡者と死臭の大地」。

〈反政府ゲリラに悩むアフリカの独裁国家に農業利権を狙う中国が接近する。
ゲリラ殲滅のために中国がとった戦法は、ジャングルに毒バエを大量投下するというものだった。
その巻き添えを食ったゴルゴはゲリラの女とともに治療薬を探すのだが……〉

表題作『亡者と死臭の大地』のほか、『奇跡を呼んだ少年』『欧州再生 EU自動車戦争』の3編が収録されている。

200巻発売を祝うデジタルプロモーションも行われている。“ゴルゴ・アイ”に変身できるインスタグラムARフィルターを開発。スマートフォンからアクセスすると、インスタグラムARカメラが起動し、顔にかざすと“ゴルゴの顔”に変化するというもので、シャッターボタンを押すと写真が撮れ、「#ゴルゴ祝砲」でツイッターに投稿すると、抽選でプレゼントがもらえる。さいとうは現在84歳。200巻発売という節目を迎え、ますます精力的に執筆する同氏をお祝いするものだ。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ


    Warning: Undefined property: WP_Error::$name in /home/qjweb/qjweb.jp/public_html/wp-content/themes/qjweb-theme/single/2column.php on line 699
  • NEWS

関連記事

野球マンガ

決定「この野球マンガがすごい2021」コロナに絶対負けるなベスト3

プリンプリン田中は「会えない息子に観てもらうため」テレビに出る。『シンパイ賞』で悲哀エピソード語る(てれびのスキマ)

「パンデミック」プレイスタート時

「パンデミック」の恐怖から世界を救え。アフターコロナをボードゲームで実践

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」