STARGLOW、65ページ総力特集「あたらしい光」表紙ビジュアル解禁!Aile The Shota✕REIKO対談など合計4万字インタビューを掲載

2025.11.7
『Quick Japan』vol.181(2025年12月10日発売)表紙/撮影=ティム・ギャロ

文・編集=Quick Japan編集部


SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」から誕生した5人組ダンス&ボーカルグループ・STARGLOW(スターグロウ)が、2025年12月10日(水)発売の『Quick Japan』vol.181の表紙&65ページ総力特集「あたらしい光」に登場。その表紙ビジュアルが解禁された。

STARGLOW限定ミニカード付き『Quick Japan』vol.181 【5%オフ】STARGLOW & BE:FIRST『Quick Japan』2冊セット(SG限定ミニカード付き) STARGLOW表紙&50ページ超え総力特集『Quick Japan』vol.181

2020年からBMSGを追いかけてきたQJ編集部が贈る65ページ総力特集

オーディションプロジェクト『THE LAST PIECE』によって選ばれたRUI、TAIKI、KANON、GOICHI、ADAMの5人が9月19日にメンバーとして発表され、9月22日に「Moonchaser」でプレデビューを果たしたSTARGLOW。

『THE LAST PIECE』の各話連載をはじめ、メンバーのRUIとTAIKIがBMSG TRAINEEとして契約するきっかけになったオーディションプログラム『THE FIRST』もリアルタイムで各話連載し、BMSG設立当初の2020年11月にCEOのSKY-HIインタビューも実施したQuick Japan編集部が送るSTARGLOW巻頭65ページ特集「あたらしい光」

以下にて、STARGLOW特集「あたらしい光」冒頭に掲載予定の特集イントロダクションを転載する。

2020年11月。
BE:FIRSTはおろか、彼らを生み出すことになるオーディションプログラム『THE FIRST』もまだ本格始動を迎える前だった。同年9月にBMSGを立ち上げたばかりのSKY-HIは、Quick Japanのインタビューで、K-POPの世界的成功を引き合いに、これからの日本の音楽業界に必要なことをこう語っていた。

「(K-POPは)バトンをつないでいったものが少しずつ大きくなっている。30年くらい前に韓国が日本に追いつけ追い越せってやっていたことを、今度は日本がやる番です。追う立場のほうがやりやすいことが多いのも確かだし、大きな意味ではそれが次の時代へつなぐバトンになると思うから」

彼と取材チームの間は、まだアクリル板で隔たれていた。そんなときに交わされた言葉から、5年。
今、そのバトンを受け継ぐ存在が誕生した──。

───『Quick Japan』vol.181(2025年12月10日発売)STARGLOW特集「あたらしい光」イントロダクションより
※内容は変更になる場合がございます

Aile The Shota✕REIKOがSTARGLOWを語るスペシャル対談も収録

そこでQuick JapanのSTARGLOW特集では、メンバー5人にこれまでの歩み、デビューが決まった現時点での思い、これから叶えたい“世界一大きな夢”などについて深掘りしたソロインタビューを実施。

さらにSTARGLOWプロデューサーのSKY-HIが5人に対する期待とBMSGのカルチャーに対する現状認識を語ったインタビュー、『THE FIRST』のころからメンバーと時間をともにしてきたBMSG所属アーティストのAile The ShotaとREIKOが各メンバーとSTARGLOWに対して抱いている印象と期待を明かした対談を行い、合計約4万字のインタビューを収録している。

グラビア撮影では「新たなスターの誕生」をテーマに、幻想的な複数のシチュエーションでグループ・ユニット・ソロを撮り下ろし。“キアロスクーロ=明暗”を探求するフォトグラファー、ティム・ギャロの世界観による写真を大ボリュームでお届け。

『Quick Japan』vol.181(2025年12月10日発売)表紙/撮影=ティム・ギャロ
『Quick Japan』vol.181(2025年12月10日発売)表紙/撮影=ティム・ギャロ ※内容は変更になる場合がございます

また、特集ではSTARGLOWメンバー5人による「QJカメラ部」特別復活版や『THE LAST PIECE』の振り返り企画なども掲載し、合計65ページの総力特集として、彼らの過去と現在、そして未来を立体的に掘り下げます。

さらに太田出版のECサイト「QJストア」では、本特集で撮り下ろしたSTARGLOWグループ写真のミニカード付きセットを限定販売

『Quick Japan』vol.181「QJストア」限定特典ミニカード/撮影=ティム・ギャロ
『Quick Japan』vol.181「QJストア」限定特典ミニカード/撮影=ティム・ギャロ ※内容は変更になる場合がございます

「全ての10代と、かつて10代だった全ての人へ。さあ、世界で一番自由で大きな夢を見よう。」

このステイトメントを掲げた『THE LAST PIECE』から生まれ、新たな時代の「あたらしい光」になるであろうSTARGLOWは、これからどんな夢を見せてくれるのか──その想いに迫る。

『Quick Japan』vol.181は、12月10日(水)に発売。現在、予約受付中。

STARGLOW限定ミニカード付き『Quick Japan』vol.181 【5%オフ】STARGLOW & BE:FIRST『Quick Japan』2冊セット(SG限定ミニカード付き) STARGLOW表紙&50ページ超え総力特集『Quick Japan』vol.181

STARGLOW

『STARGLOW』最新情報をチェック!

BE:FIRST(ビーファースト)、MAZZEL(マーゼル)に次ぐ3つ目のボーイズグループとして、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」から誕生した5人組ダンス&ボーカルグループ「STARGLOW(スターグロウ)」。 2025年9月19日、オーディションプログラム『THE LAST PIECE(ラストピース/通称:ラスピ)』の最終回で発表されたSTARGLOWのメンバーは、RUI(ルイ)、TAIKI(タイキ)、KANON(カノン)、GOICHI(ゴイチ)、ADAM(アダム)の5名。同日がSTARGLOWの結成日となった。
2025年9月22日、プレデビュー曲「Moonchaser」でプレデビューを果たした。

この記事の画像(全2枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部