クイック・ジャパン vol.034

2020.1.1
クイック・ジャパン vol.034

【FEATURES.1】
つんく~THE HARDEST WORKING MAN
◆つんくインタビュー
◆取材を終えて

【FEATURES.2】
「バトル・ロワイアル」騒動記
◆中学生からの手紙
◆国会中継
◆深作欣二監督インタビュー
◆それでも映画館に潜り込むつもりの中学生へ

【REGULARS】
◆新聞やTVが報道しない20世紀最後のニュースをクイック・キャッチ! クイック・ジャーナル
つんく/映画「バトル・ロワイアル」/キヨシロー/コアファイターズ/阿木譲/森田貴宏/岡村靖幸トリビュートCD/骨太海外エロサイト/3HEAD/ちぇるしい解散/ビックリマンチョコ/天河神社/A-TWICE/池袋のカップル喫茶pt.2/韓国のヒップホップ/村八分
◆忌野清志郎「ロックで独立する方法」(構成・山崎浩一)
第1回 「わかってくれない世間が悪い」の巻
◆漫画の教室(足立生徒)
第1回 米沢嘉博氏に聞く年表作りの心得
◆篠原章「日本ロック雑誌クロニクル」
第5回 関西発、伝説のカルト雑誌『ロック・マガジン』と阿木譲part.2
◆ニフティ松尾+赤田祐一「古本シビレ旅」
サバーバン千葉 木更津上陸作戦
◆オタクカルチャー解体新書
あさのまさひこ「造形狂」「海洋堂」という、あまりに過剰な物語
◆「馬亀時代」(Dragon Ash馬場育三+松本亀吉)
◆ヤギヤスオのるつぼな下北沢日記
◆「隔月 椎名淫語」
◆松田義人「押さないで下さい通信」
◆戸川昌士のちんきれたあ
◆ライブ ミシュラン

【REPORT】
◆未来派ターンテーブリスト集団 コアファイターズ(松山晋也)
皿極道たちの終わりなき闘い
◆『43-26』リリース記念
森田貴宏「ビデオ・スケート・音楽」(北尾修一)
◆映画プロデューサー 奥山和由インタビュー(竹熊健太郎)
「映画は凶暴な恋愛である」

【COMICS】
◆しりあがり寿「なんでもポン太」
◆真鍋昌平「片隅ノ外」
◆本 秀康「本秀康の描く4ページ」

【COLUMNS】
◆スズキが覗いた芸能界(松尾スズキ)
◆時のいたずら(豊田道倫)
◆思うところ、(こだま和文)
◆マンガのうしろにヘビがいる(足立守正)

【FROM EDITORS】
◆リコメンデッド
◆レターズ
◆寄稿者紹介
◆次号予告



この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」